- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在近視乱視も含めて0.01以下だと思いますが、この1、2年老眼も始まってきました。
知り合いにレーシックをすると老眼が進むと聞き悩んでいます。
レーシックをしても老眼は進んでいくのでしょうか?
進むなら通常のレーシックをして老眼鏡をかけたほうが良いのかと思っています。
如何でしょうか?

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
※近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック治療によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、治療後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック治療によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 矯正力が12.5の人でどれくらいの方が手術し、どのような結果になっているか? A. レーシック治療では、角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、治療の効果に関しては個人差があり、特に近視乱視度数が強けれ ・・・ 2007年10月06日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 両目ともかなり悪いうえにガチャ目なのですが、視力を回復させることは可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年04月30日 (28歳/男性) [施術の効果] |
|
| 3. | 某クリニックの質問欄に、Zレーシックの機械がまだ無認可って書いてあったのですが、本当ですか? A. 当院のレーシックで使用されているフェムトセカンドレーザー(イントラレースFS60レーザー、FEMTO LDVともに)は、国内では未承認となりま ・・・ 2009年10月07日 (28歳/女性) [施術方法] |
|
| 4. | 貴院でやっている最高級品川エディションと他院でやっているコンチェルトスーパーイントラレーシックの違いは?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折 ・・・ 2008年07月02日 (?歳/女性) [施術方法] |
|
| 5. | 視力が両眼0.2程度の近視です。そんなに、視力が悪くなくても手術できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月09日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 息子は10歳(2008年6月で11歳)ですが手術は可能ですか。 A. (1)若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシッ ・・・ 2008年01月29日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 角膜の厚さと度の強さから手術を見送られました。視力回復を0.8〜1.0程度に抑えた場合でも手術はできないレベルなのでしょうか。 A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約500ミクロンと、平均的な厚さである520ミクロンと比較して薄く、角膜を削って近視乱視を矯正す ・・・ 2008年02月11日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 北海道に住んでいますが、事前の検査をこちらで受けることができますか。 A. 以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂い ・・・ 2008年08月26日 (?歳/男性) [適応検査について] |
|
| 9. | 乱視と近視が強いのですが、乱視でもレーシックを受けて視力が回復するのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年08月22日 (29歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | レーシックの手術を受けてすぐ飛行機に乗っても問題ないのでしょうか? A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・ 2010年05月28日 (32歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






