レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23014 現在甲状腺機能亢進症で、メルカゾールとチラージンを毎日服用しているのですが、視力回復手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月27日
[ 適応性への不安 ]
現在甲状腺機能亢進症で、メルカゾールとチラージンを毎日服用しているのですが、視力回復手術は可能でしょうか?
43歳女性

相談 Question現在、甲状腺機能亢進症で、メルカゾールとチラージンを毎日服用しているのですが、視力回復手術は可能でしょうか?
もう一度ご回答お願いします。

回答 Answer甲状腺機能亢進症があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の症状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
宜しければ主治医の先生に一度ご相談されることをお勧め致します。
尚、実際に治療が可能かどうかは、詳細な検査をお受け頂かないと分かりませんので、詳細な検査の結果によっては治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
尚、検査ご来院時には問診表にて、全身疾患や内服薬を記入する欄がありますので、もれなくご記入頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 術後、老眼の具合はどうなりますか。また、見え方はどうですか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・
2008年08月03日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 近視が強ければ削る角膜の厚さも多くなるようですが、私のような強近視の者がレーシックを受けられるか不安に思っています。
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますの ・・・
2008年04月27日 (30歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 近視、乱視が強いですがなおりますか?北海道ですが指定医院はありますか?
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年09月16日 (18歳/女性) [施術の効果]
4. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを考えているんですが、検査と手術を同じ日にはできませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年05月12日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 今月中に検診の予約をして、手術を受けられると判断されたら、来月の上旬くらいに手術を受けることは可能?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年08月10日 (35歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 8月1日に手術を予約しているのですが、9/6から海外へ旅行の予定です。旅行先で海やプールに入るのですが大丈夫でしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年07月22日 (25歳/女性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 現在海外に住んでおり、日本帰国時に手術を検討。日本にいる期間は約1週間ですが、検査及び手術は可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月10日 (42歳/男性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 手術を検討していますが、日数は何日くらいかかりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年07月23日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 花粉症がひどく、その時期にはすごく痒くなったり、目薬をつけています。手術できるでしょうか。
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・
2010年11月28日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 視力が-9、-10です。体験談を見る限りここまで視力の悪い人がいないので、スーパーイントラレーシックが受けられるのか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプ ・・・
2007年11月08日 (25歳/女性) [適応性への不安]