レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23920 トリプルRでは視力が戻らないとか、トラブルが多いなどあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月08日
[ 施術方法 ]
トリプルRでは視力が戻らないとか、トラブルが多いなどあるのでしょうか?
39歳女性

相談 QuestionトリプルRの手術を予約しました。
予約後にホームページの体験談を拝見しました。
アマリス500Zレーシックなど費用の高いものは出ていますが、安い方のトリプルRの体験談がまったく出ていません。
安いからよくないのか不安になり、手術をやめようか悩んでいます。
検査当日もアマリスを勧められましたが、予算のこともありトリプルRにしました。
トリプルRでは視力が戻らないとか、トラブルが多いなどあるのでしょうか?

回答 Answer当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
尚、使用している機器の組み合わせによって、手術法が異なります。
【品川トリプルRプレミアムイントラレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー  
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー 
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line
(コンディションメーター搭載)
【スタンダードZレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー  
:Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー 
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line
(コンディションメーター搭載)
【アマリス500Zレーシック】
◇フェムトセカンドレーザー  
:Ziemer社製 FEMTO LDV
◇エキシマレーザー 
:Schwind社製 アマリス

アマリスの最大の特徴は、6次元アイトラッキング(眼球自動追尾装置)が挙げられます。
AllegrettoWAVE Eye-Q 400Hz blueline含め、これまでのエキシマレーザーのアイトラッカーは2次元のものが多かったのですが、2次元のアイトラッカーでは眼の傾きも平面の動きとして認識してしまう為、眼が傾いた状態で照射した場合、照射位置がずれることがあります。
(※万が一、このような状態となった際は、角膜の厚さに問題がなければ再手術で改善させることが出来ます。)
しかし、アマリスの持つ、6次元全ての動きを察知できるアイトラッカーは、眼の傾きにも対応でき、正確な照射位置を瞬時に判断します。
アマリス(6次元)、Allegretto WAVE Eye-Q 400Hz blueline(2次元)を用いたどの治療法も、夜間の見え方の質はよいですが、照射位置の微妙なずれが生じた際はの見え方の質の低下につながりますので、アイトラッキングの性能が良い、アマリスを用いたアマリス500Zレーシックがより質は高いかと思われます。
また、アマリスは2段階の照射レベルを融合させることで、より早くより正確なレーザー照射を実現し、照射時間の短縮によって角膜へのダメージを軽減します。

尚、品川トリプルRプレミアムイントラレーシック治療につきましては AMO社製のイントラレースFS60レーザー(誤差調整マイクロシステム付設)と、Wave Light社製のAllegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue lineを使用した治療法であり、当院では最も症例実績のある治療法で、現在までに良好な結果が得られております。
また、治療の結果や安全性は、スタンダードZレーシックとほぼ同等と考えて頂いて結構です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ハードコンタクトからソフトコンタクトをどのくらいの期間継続使用したら検査前3日間の裸眼で大丈夫になりますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2011年11月30日 (36歳/女性) [適応検査について]
2. 施術の効果 40才になった頃から1.5の視力が低下。手術によって視力は回復するのか?どのコースが良いのか分からない。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 施術の効果 検査を受けた病院では角膜が薄めなので1.0以上に視力が回復する確率は5〜6割と言われ悩んでいます。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年08月08日 (41歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 長女(10歳)が片目は1.5あるのですが、もう片方が0.1も見えない状況です。 症例の中で小学生はいますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年03月24日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 無料検査の予約ページに「紹介チケット」を持っているかどうかのチェック箇所がありますが・・・
A. 割引券等ご利用になられる場合は、手術費用お会計時までに当院受付にご提出頂きますよう、お願い申し上げます。 手術費用のお支払い方法に ・・・
2011年06月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 適応検査について 現在ハードコンタクト使用してますが、両眼装用規制は生活が不便です。片眼ずつでしたら、手術したいのですが・・・
A. レーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、両眼の詳細な状態を同時にお調べしております。 その上で ・・・
2008年07月24日 (?歳/男性) [適応検査について]
7. その他の相談 昨年帰国の際1Dayレーシックを受けました。3ヶ月受診は次回の帰国の時と言われました。どのように予約を取ればいいですか。
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2012年04月18日 (39歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 老眼が始まってますが、手術によってどういう症状が出る可能性がありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月28日 (51歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応検査について 検査、施術前のコンタクト2週間使用停止というのは短くすることは出来ないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年05月02日 (36歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 他院で検査した結果、裸眼右0.06左0.07、角膜厚右551左548、屈折値のうち球面右-7.5左-6.5、乱視右-0.75、-1.0でした。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年05月14日 (30歳/男性) [適応性への不安]