- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1Dayレーシックを検討しておりますが、予約から術後の流れを詳しく確認させて下さい。
検査&手術の3日前からソフトコンタクトの装用を中止し、当日9時半までに来院して検査を受ける→問題なければ夕方施術かと思います。
午前中の検査は何時くらいに終わりますでしょうか。
次に、翌日と一週間後の検診ですが、時間の指定はあるのでしょうか。
例えば翌日の検診は必ず午前中になど。
仕事の休みを取得しないとならないので詳細を教えてください。
また、術後の運動はいつからどの程度の運動なら可となりますか。
宜しくお願いいたします。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
手術は検査も含めて2時間位です。
翌日検診は1時間程度となります。
この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました。
ワンデーレーシックでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック治療をお受け頂けます。
ワンデーレーシックは、アマリス500Zレーシック専用のプランです。
他の手術をご希望の場合は適用されませんので、予めご了承下さい。
※適応検査の結果によっては、検査当日に手術を受けられない場合がございます。
ワンデーレーシックの対象となる方は以下の通りです。
◎ 9時30分までにご来院が可能であり、17時に再度ご来院が可能な方
※検査時間に遅れた場合、当日に手術ができない場合がございます。
※検査で手術可能と診断された方は検査当日の17時に再度ご来院頂き、手術を行います。
※当日は手術の承諾書をご記入頂きますので印鑑をお持ち下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 先日、眼科で検査をしたら角膜内皮細胞数の数値が低いためコンタクトをつけないようにと言われました。手術は可能ですか。 A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・ 2012年05月10日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 主治医に相談したところ、「レーシックは老眼を早める・・」と言われました。やはり老眼になるのは早まりますか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2010年08月30日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 以前、他院でレーシックの手術を受けたのですが、カムラインレーを挿入する施術は出来ないのですか? A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・ 2010年11月03日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 他院の検査で網膜に薄い部分があることがわかり、レーザー光凝固手術を受けました。レーシックを受けることはできる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月16日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 子供が現在3ヶ月で、授乳中なのですがどうしても手術を受けたい場合出来ますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2007年12月24日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 何十年後のどうなるのか?も恐いですし、歳をとったら何回も手術をしなければならないのか? A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・ 2008年02月15日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 7. | 近視乱視老眼のため、手術を検討しています。薬品アレルギーがあっても手術は可能でしょうか? A. 当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。 ◆術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。 ・・・ 2010年11月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 脱毛でレーザーをあてる予定もあるのですが、術後の目に影響はありますか? A. 顔の脱毛レーザーは手術翌日の検診後からでしたら問題ありませんが、手術後約1週間は眼の周りのレーザー治療は控えて頂くと良いかと思いま ・・・ 2009年10月02日 (32歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 9. | まつ毛のエクステを手術3日前などに行っていても大丈夫でしょうか? A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・ 2011年04月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
| 10. | 今は近眼ですが、もし手術をうけ視力が回復した場合、近い将来、老眼による視力低下はどのようになるのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2008年09月29日 (34歳/女性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






