- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

交通費助成制度を利用したいのですが、手術当日は都内に宿泊して翌日検査を受けた後に帰省しようと考えているのですが、その場合は一週間後の定期検診の際に往復分の領収書を提出すればその時に交通費の助成を受けられるのでしょうか?

交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5000円)を上限に、手術日の交通費実費分(往復料金)を補助金としてお支払いする制度です。
1)補助制度対象エリアにお住まいの方
2)特定の術式(スタンダードZレーシック品川トリプルRプレミアムイントラレーシックアマリス500Zレーシックラゼックエピレーシックレーシック+老眼治療(カムラインレー)老眼治療(カムラインレー)で手術を受けられる方)
3)翌日検診時に交通費の領収書が提出できる方
(領収書の提出がない場合、補助金をお支払いできませんのでご注意下さい)
※宿泊を伴う形でご来院される場合は、前もって往復分にて乗車券をご購入頂き、往復分での領収書を手術翌日の検診時にご提出頂いております。
※新幹線や特急列車でご来院される場合は、原則として自由席の金額でのお支払いとなります。
※高速代駐車場代ガソリン代タクシー代などは対象外となります。
上記1)に該当し、且つ、検査手術翌日検診を予めご予約頂いている方の場合は、術前検査の結果、手術不適応となった場合も交通費補助制度の適用となりますので、検査当日、交通費の領収書をご持参頂ければ、補助金をお支払いさせて頂きます。
※但し、他の術式が適応になった場合は対象外とさせて頂きます。
※領収書をご提出頂けない場合は補助金をお支払いできませんので、ご注意下さい。
海外にお住まいの方、離島にお住まいの方が施術を受ける場合は、交通費補助制度が適用されます。
レーシック+老眼治療(カムラインレー)、老眼治療(カムラインレー)を岐阜県・愛知県・三重県・京都府・兵庫県・大阪府・奈良県・山口県・福岡県・大分県・佐賀県・熊本県にお住まいの方が東京で施術を受ける場合は、交通費補助制度が適用されます。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 一時帰国時手術を検討していますが、アマリス750Zレーシックの術後やらなければならいことを教えてください。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年05月23日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 交通費の補助についてですが、高速バスを利用した場合、補助を受けられますか? A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・ 2011年01月06日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 3. | 青森県に在住してますが、1週間後、3ヶ月後の定期検診は青森でも受けられますか?
A. 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能かどうか等を診断させて頂きますので、必ず ・・・ 2012年05月12日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | 最初に近眼の手術をして、その後老眼手術をするとかなり金額がかさむので出来れば一緒に手術を希望したいのですが・・・ A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年12月14日 (40歳/女性) [その他の相談] |
|
| 5. | 年に数回(5回くらい)閃輝暗点の症状が出ております。レーシック手術は受けられるのでしょうか。 A. 閃輝性暗点は目の前に稲妻の様な光が見えて、物がゆがんで見えるような症状ですが、その後、頭の片方がズキズキと痛みが生じる場合があり、 ・・・ 2011年07月21日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | 右目だけが円錐角膜の場合、両目ともイントラ角膜リングの手術になるのでしょうか? A. 円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜内リング』を行っており、良好な結果が得られております。 『角膜内リング』は、角 ・・・ 2007年11月06日 (26歳/男性) [施術方法] |
|
| 7. | 4年前から飛蚊症の症状がありますが、レーシックによって症状がひどくなることがあるのでしょうか。 A. 1)飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を ・・・ 2010年11月10日 (38歳/男性) [治療前の不安] |
|
| 8. | ウエーブフロントレーシックの場合にはさらに他の日にもう1日、検査のために来院しなければならないのでしょうか。 A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してレーシックの適応検査時にウェーブフロント ・・・ 2009年07月02日 (43歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 検査に伴って3週間の使用制限があると思いますが、なるべく眼鏡の使用日数を減らしたく思っています。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2009年10月05日 (27歳/女性) [適応検査について] |
|
| 10. | もこの夏休み期間中に受けてみようかと思っているのですが、どのような手続きをすればいいのですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年07月03日 (20歳/男性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






