- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在海外に在住しています。
一週間ほど里帰りで福岡に帰省しますが、その間に視力矯正の手術を検討しています。
理想としては週の初めに施術前の検査、施術をしていただき、後半に施術後の検査をしていただきたいと思っています。
なおその後も帰省の予定が決まっていますので、その時に必要であれば検査に伺うことができます。
以上のような日程で施術が可能かどうか教えていただければ幸いです。

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック治療をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、治療自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
飛蚊症だと思うのですが今回の治療を行うことでこの症状も改善されますか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年11月14日 (?歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
先日、眼科で角膜内皮細胞が1500〜2000の間と診断され、ソフトからハードに変更・・・レーシック手術を受けることは可能でしょうか? A. レーシック治療によって角膜内皮細胞数が変化することはなく、コンタクトレンズの長期使用によって内皮細胞が若干減少している場合でも、ほ ・・・ 2008年02月19日 (18歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
長期のコンタクト使用により血管が眼球に向かって伸び、白目の部分がほぼ血管という状態です。この状態での手術は可能でしょうか? A. 角膜血管新生がある場合でもほとんどの場合、レーシック治療には問題はありません。但し、実際にレーシック治療が可能かどうかは検査してみ ・・・ 2008年01月31日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
5000メートルの山をよく登るのですが、気圧の影響などは大丈夫なのでしょうか?
A. 手術後は、高所や気圧の変化のある場所や空気の希薄な場所であっても、特に支障はありません。 ・・・ 2009年07月25日 (45歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
帰国1週間前からコンタクトをはずしてメガネに変え、帰国後すぐにカウンセリング、翌日に施術、ということは可能でしょうか。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年08月23日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
術後1週間検査はきっちり1週間後でないといけないのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2011年03月30日 (33歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
授乳中の場合、近眼手術受けられますか? A. 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後 ・・・ 2007年09月27日 (22歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
術後の視力の低下の可能性とメンテナンス(通院)は、どのような頻度で行うのですか? A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・ 2008年02月21日 (37歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
目がすごく悪いのですが、どのぐらいの回復が見込めるのでしょうか? ローン等の手続きは簡単にできるのでしょうか?
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 眼鏡やコンタクトで視力が出ない ・・・ 2013年01月02日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
兄の家(横浜)に滞在可能で、その間にレーシックの検査及び手術、1週間目の検査をしたいと考えています。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年07月20日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |