レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24255 簡易検査は行っていますか?クリニックの雰囲気見てレーシックについてのお話を聞き、検討したいと思っています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月25日
[ 適応検査について ]
簡易検査は行っていますか?クリニックの雰囲気見てレーシックについてのお話を聞き、検討したいと思っています。
28歳女性

相談 Question手術を検討しています。
簡易検査は行っていますか?
クリニックの雰囲気見てレーシックについてのお話を聞き、検討したいと思っています。

回答 Answerこの度当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を開始致しました。
詳しくは当院ホームページをご参照下さい。

簡易検査は、品川近視クリニックにて行っておりますので、ご希望の場合はお電話にてご予約の上ご来院下さい。
尚、簡易検査では、レーシック治療が適応かどうか大まかな判定は可能ですが、実際に治療が可能かどうかは、検査前にコンタクト装用の制限がある通常の術前検査をお受け頂く必要がございます。
※簡易検査の結果、適応と判断された場合でも、通常の術前検査の結果によっては手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。
また、簡易検査時はコンタクトを外して検査をさせて頂きますので、コンタクトケースや保存液等、使い捨てレンズをご使用の方は、新しいレンズをお持ち頂きますようお願い申し上げます。
ご予約やその他詳細につきましては、お電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在第三子を妊娠中ですでに安定期14週となりました。妊婦さんでも治療はしてもらえる?
A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・
2010年05月29日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 レーシックカムラと遠近両用レーシックでは、私の目が手術可能だとすると、どの程度改善が期待されますでしょうか。
A. 『レーシックカムラ』は、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラインレーのピンホール効果により老眼を回復させる(近くの物 ・・・
2012年05月22日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 肝臓の病気(硬化性胆管炎)の持病があり、薬(ウルソ、グリチロン)を服用しているのだが、レーシックを受けられるものか?
A. 肝臓の病気(硬化性胆管炎)があり、上記お薬を服薬されている場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック ・・・
2011年07月28日 (35歳/男性) [適応性への不安]
4. その他の相談 3、4年前に海外でレーシックを受けたのですが、最近左目が何となくよく見えません。再度手術をすることは可能でしょうか。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年01月28日 (35歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 今年2月に60歳になりましたが、手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年03月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 「人工レンズならなんとか」と医師の方が言われていましたが、「フェイキックIOL」や「イントラ角膜リング」はこれに該当しない?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、尚且つ近視乱視度数も強かったため、角膜を削って ・・・
2008年07月05日 (?歳/男性) [施術方法]
7. 費用と支払い 生命保険の対象となる場合の手続き方法を教えてください。
A. 1)紹介状に関しましては、どのようなものか文面のみではわかりかねますので、ご予約時に、直接お電話にてご確認下さい。 2)レーシッ ・・・
2009年07月11日 (33歳/女性) [費用と支払い]
8. その他の相談 息子に手術を受けさせたいと思っています。裸眼で0.3位なのですがこの程度ならしないほうがいいですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月15日 (21歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 万が一手術中に地震が起きた場合はどうなるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、地震中の揺れに対しても、レーザーの照射がずれたり ・・・
2008年08月15日 (37歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 2年ほど前に円錐角膜と診断されました。 何か有効な治療方法はありますか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年06月24日 (24歳/男性) [施術方法]