- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在検討中です。
コンタクトレンズトラブルが多く、まぶたの裏側にブツブツができてよくレンズがずれます。
そのため1dayを使用していますが、あまりよくならないのでレーシックを検討しているのですが、これが完全に完治しないとレーシックは受けられないですか?
また、ソフトの場合、検査前に3日間だけはずしていればいいのでしょか?
よろしくお願いします。

アレルギー症状のある方でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
但し、症状の程度によっては、先にアレルギーの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合がありますから、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し下さい。
コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
※せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトの影響が残っている (コンタクトによって角膜が圧迫されて角膜の形状が変化している) 場合には、更に2週間の装用中止期間を設けて頂き、後日、日を改めて検査を受けて頂くことになります。
当院規定のコンタクト装用中止期間は、あくまでもコンタクトの装用を中止して頂く最低日数でございますので、お日にちに余裕がありましたら、当院規定のコンタクト装用中止期間より多めに中止して頂いてもよろしいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
いくつか手術の種類がありますが、どれを受けたらいいのかさっぱりわかりません。予約時に決めないといけませんか? A. 当院には様々な治療法(使用する機器の組み合わせによって治療法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2010年06月19日 (33歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
二人で手術を検討しています。直ぐに予約できるのか?結構待ちますか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2010年10月04日 (43歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
緑内障の治療中ですが、手術を受けることが出来るのでしょうか。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
検査と手術日は別の日になると思いますが、どの程度間を空けてもいいものなのでしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2012年02月16日 (35歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
検査の所要時間を教えてください。子供を預けていくので、大体の時間が分かると助かります。 A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 検査カウンセリングは3時間程度かかります。 手術は検査も含めて2時間位です。 翌日検 ・・・ 2011年07月08日 (36歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
手術をしてから、すぐに視力が悪くなるのではないかと不安です。本当に1.0まで回復が可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年04月14日 (37歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
地元の病院では強度近視のため、レーシック不可と言われましたが、貴院で出来る可能性はあるでしょうか。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年10月28日 (40歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
フラップ作成に『FS60』と『ifs』の2つの機械が記されていますが、これは本人の希望で決められるものなのでしょうか? A. フェムトセカンドレーザー 「intralase iFS」は東京院に1台のみの導入となっております。 通常、イントラレーシックのフラップ作成のため ・・・ 2011年04月04日 (40歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
柔道をしているが、手術後経過が安定した後、格闘技をしている際にフラップの剥離というのが起こり得るのか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2011年01月08日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
老眼にも効果はありますか。高齢でも効果はありますか。 A. 手術の適応年齢ですが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼 ・・・ 2007年11月24日 (?歳/非公開) [施術の効果] |
![]() |