- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2010年7月上旬に手術を希望しています。
7月の中旬頃に海外へ2ヵ月ほど出張に行く事になっているのですが、どの様なスケジュールで検査⇒手術⇒術後検診を受ければよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※検査日当日は、現住所が分かる身分証明書(パスポートや運転免許証など)、 印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたらお持ち下さい。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。
ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、渡航のご予定がある場合には1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致します。
当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
連続装用のハードコンタクトを週に5時間程度外すだけで、後は連続装用しています。コンタクトを外す期間は2週間になる? A. コンタクトレンズを使用されている場合、角膜が圧迫変形されることによる検査結果への影響を防ぐため、“検査”と“手術”の前はいずれも、 ・・・ 2010年10月01日 (39歳/男性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
品川エディションは、会員紹介優待制度を使って平日に受けたら料金はいくらになるのですか?? A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年09月04日 (36歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
近視・乱視のうえ老眼も進んでいます。種類が多いので実際自分に合うのか?どのコースを選択すればよいのか?迷っています。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年04月25日 (?歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
他院で、適応検査に行ったところ、手術は慎重に検討された方が良いといわれました。 A. 角膜の厚さおよび近視乱視度数に関しては、ちょうどイントラレーシック治療をお受け頂くことが出来るかどうかの境界の角膜の厚さおよび近視 ・・・ 2007年09月25日 (27歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
お休みを知りたいです。 日曜日月曜日もやっていますか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2009年08月30日 (43歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
年内に検査し、年明けに手術ができたらと考えております。検査から手術までの有効期間と併せて可能かどうか教えてください。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年10月17日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
2年ほど前、検査したところ、円錐角膜のため手術できないといわれました。フェイキックなどで可能でしょうか。 A. 当院では円錐角膜など、角膜の形状に異常がある方に対して『角膜内リング治療』を行っており、良好な結果が得られております。 角膜内リン ・・・ 2008年07月16日 (39歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
現在授乳中ですが、手術は受けることができますか? A. 授乳中でも、点眼薬は母乳に影響ないものを使用していますから、検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過 ・・・ 2010年05月29日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
某クリニックで検査を受け、エピレーシックしかダメと言う事でした。イントラレーシックでできる可能性もある? A. 上記の近視乱視度数および角膜の厚さでしたら、その他形状に異常がなければ、エピレーシック治療をお受け頂くことは出来るかと思いますが、 ・・・ 2007年09月29日 (31歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
近くの眼科で「弱視もあるのでこれ以上は無理です」といわれました。この場合でも可能でしょうか? A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。手 術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・ 2008年04月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |