レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24621 宮崎県に在住しています。術後の処置等もあると思いますが、数週間後に検査に行かないといけない?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年06月18日
[ その他の相談 ]
宮崎県に在住しています。術後の処置等もあると思いますが、数週間後に検査に行かないといけない?
34歳男性

相談 Question宮崎県に在住しています。
7月21日に東京に出張があるため後日の22日に手術をしてもらいたいと思っています。
相談内容は、術後の処置等もあると思いますが、数週間後に検査に行かないといけないのでしょうか?
また、手術日の指定は出来るのでしょうか?

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 視力の低下によりコンタクトの度数が強くなり、眼鏡のときは特に階段で遠近感に違和感があります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年09月12日 (41歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 術後、もし子供の指が目に入ったりしたらどうなるのでしょう?
A. レーシック治療では角膜の表面をフラップといって薄く切開しますが、切開された部位は治療後完全に接着するというわけではございません。 ・・・
2009年10月30日 (28歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 まだ16歳なので、やっぱり手術してもまた視力が落ちてしまうというのはあるのでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年02月16日 (16歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 屈折矯正(オサート)を1年くらい続けていて、現在は両目で1.5くらい。完全に元の状態に戻らないと手術はできませんか?
A. オルソケラトロジーレンズ(オサート)をご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がか ・・・
2010年08月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 「網膜裂孔」の為、左目のみレーザー治療を受けました。近視治療を受けることはできるでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月20日 (40歳/男性) [適応性への不安]
6. 費用と支払い 値段を知りたいです。
A. レーシックの手術費用は、以下の通りです。 ※曜日による費用の変動はございません。 【アマリス750Zレーシック】両眼32万円(税込) ・・・
2012年05月16日 (34歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 精神安定剤服用中です。目安として手術可能な投薬量は?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、治療後に視力が安定しにくい場合が ・・・
2011年03月02日 (31歳/男性) [適応性への不安]
8. 治療前の不安 レーシック後、将来眼の病気になったときに、検査及び治療は可能ですか。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2007年09月05日 (44歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 昨年の7月に他院でレーシックの手術をしました。現在の視力は、1.2位ですが老眼がひどくなりCKの手術は可能ですか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2012年03月05日 (?歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 手術を受けてからも、今まで通りに資料を読んだり、パソコンを見たり、本を読んだりすることが出来ますか?
A. 1)手術当日は読書テレビはなるべくお控え下さい。 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受 ・・・
2007年11月08日 (30歳/女性) [その他の相談]