レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23422 現在妊娠中で、妊娠8ヶ月目の8月中旬に名古屋での施術を検討中ですが、妊娠中でもレーシックはできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月05日
[ 適応性への不安 ]
現在妊娠中で、妊娠8ヶ月目の8月中旬に名古屋での施術を検討中ですが、妊娠中でもレーシックはできますか?
35歳女性

相談 Question現在妊娠中で、妊娠8ヶ月目の8月中旬に名古屋での施術を検討中ですが、妊娠中でもレーシックはできますか?
先日レーシックを受けた友人から、妊娠していてもそのあと処方される薬を変えれば可能と説明を受けたと聞きましたが、念のため確認させてください。

回答 Answer妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。
術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
その為、当院では妊娠の可能性がある方や、妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 知り合いの子供は現在14歳、斜視があり片目だけ近視だそうです。施術可能でしょうか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 但し、実際に治療が可能かどうか等、当院 ・・・
2008年02月05日 (14歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 子供が高校の野球部に所属してまして夕暮れ時から夜(照明あり)の状況で球が見えない状況にあり、レーシックを希望してます。
A. レーシック手術では近視・乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた ・・・
2012年04月26日 (16歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 術後1週間の運動制限のあと、筋力トレーニング等は問題ないでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2011年06月22日 (34歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 将来白内障や緑内障になった場合は白内障等の手術が受けられないとの話を聞いた事がありますが、どうでしょうか?
A. 当院の2011年 2月28日までの症例数は、63万2855症例です。 医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック(梅田院・名古屋院・福岡院・札幌院 ・・・
2011年03月31日 (35歳/女性) [治療前の不安]
5. 費用と支払い 以前、レーシックによる近視治療を受けました。最近老眼が進み手術を検討中です。費用等について教えてください。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』という方法を行っております。  老眼治療レーシックカム ・・・
2010年07月12日 (?歳/男性) [費用と支払い]
6. 費用と支払い 静岡市在住のため、新幹線で通院することになりますが、交通費補助はどの程度ありますか。
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2010年09月10日 (?歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 近視と乱視の両方一緒にできますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年02月27日 (28歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 仕事が忙しく中々検査に行けそうに無いのですが、最低何回の通院(検査手術検査など)が必要ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年10月20日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
9. 施術方法 将来パイロットになりたいと思っているんですけど、屈折率を回復させる方法はありますか?
A. 現在のところ、手術以外で有効に近視を回復させる方法はございません。 近視の進行はお薬や眼の訓練などにより防止するということは困難か ・・・
2007年09月28日 (17歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 他院で検査を受け、「角膜が厚すぎる」ということでレーシックを断念。技術の進歩などで可能になっていることもある?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年02月20日 (31歳/女性) [適応性への不安]