- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在、1dayの使い捨てコンタクトレンズを使用しているのですが、乱視用ソフトコンタクトレンズとどう違うのでしょうか。
実際、使っているものが乱視用かどうか分かりません。
また、7月中に施術をお願いしたいのですが、2歳と3歳の子供がいる為、主人の仕事が休みである土日曜に行きたいと思っています。
これからの予約で間に合うでしょうか。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)は14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
現在お使いのコンタクトレンズの詳細【乱視が入っているか連続装用レンズか等】がご不明の場合は、ご自身にてコンタクトレンズの製造元や処方頂いた眼科様等にご確認頂くことをお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
ご来院時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、コンタクトレンズの装用中止期間を延長して頂き、日を改めてお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
検査後、手術日までにお日にちがある場合は、手術日より逆算してコンタクトの使用を中止頂ければ、検査後〜手術日までの間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。
ただし、検査以降にコンタクトを装用された方は手術当日に必ずお申し出下さい。
施術の結果に影響する場合があります。
※検査後(ワンデーレーシック)や検査の翌日に手術をお受け頂く場合は、検査後も引き続きコンタクトの装用を中止して頂いております。
品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆術前検査 午後5時30分
◆手術 午後5時45分
◆術後検診 午後6時30分
(翌日検診のみ午後 6時)
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
東京でしたら、3ヶ月先までのご予約を承っております。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
格闘技をやる場合スーパーイントラレーシックではいけないのですか? A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2007年10月16日 (18歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
コンタクト暦が長い人ほどレーシック手術後の乾燥が目立つと聞きました。乾燥は、時間の経過と共になくなるのでしょうか?
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 特にコンタクトレンズなどを ・・・ 2008年05月01日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
仕事上極力めがね期間は短くしたいと考えています。検査と手術を同時に行うことはできないでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年03月30日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
術後視力が低下することはあるのでしょうか?1日中パソコンを使用する仕事をしております。 A. 1)最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に ・・・ 2008年02月03日 (31歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
他院と貴院の機械や手術方法の違いや料金設定を教えてください。 A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削る事で光の屈折率 ・・・ 2007年09月23日 (48歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
現在、首と肩のコリが酷く治療中です。痛み止めの薬と筋弛緩薬を飲んでます。薬を飲んでいる場合は手術が出来ますか? A. 首や肩の凝りで上記の内服薬を服用されている場合でも、その他眼の状態に問題がなければレーシック治療は可能です。 尚、現在のお体の状態 ・・・ 2010年09月16日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
PRK手術を受けた者でも「レーシック」を受けられる可能性はあるのでしょうか。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年11月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
今、目の状態は-8.50なのでどんなレーシックが一番いいですか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年12月04日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
眼科医より少しアレルギーが出ていると言われているのですが、大丈夫でしょうか? A. 1.アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 尚、症状に ・・・ 2008年03月10日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
視力2.0にすると、老眼のような状態になるのでしょうか?また、将来老眼になるのも早いのでしょうか? A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・ 2007年10月25日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |