レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24799 8万円のレーシックを考えてます。土曜日に手術して日曜から仕事復帰できますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月06日
[ その他の相談 ]
8万円のレーシックを考えてます。土曜日に手術して日曜から仕事復帰できますか?
32歳女性

相談 Question乱視です。
8万円のレーシックを考えてます。
土曜日に手術して日曜から仕事復帰できますか?

回答 Answerプラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。
尚、角膜の形状に問題がある方にはフラップが綺麗に作成できないトラブルリスクが出てくる可能性が高くなるため、角膜の形状によってはプラチナレーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございます。
また、マイクロケラトームでは薄く正確なフラップを作成することが困難であるため、近視乱視度数が強く角膜の削る量が多い場合や、角膜厚不足の方はその他の手術をお勧めする場合がございます。
尚、プラチナレーシックは40歳以上の方はお受け頂けませんので、ご了承下さい。

見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特に手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
手術後1週間程度は眼をこすらないほうが良いため、もしお仕事などで、眼に汗が入って眼を拭いたり、眼をこする可能性があるような場合には、1週間程度作業を控えて頂くなどされると良いかと思います。
尚、約 1ヶ月は眼を強くこすったり、強く押さえたりしないように注意して下さい。
また、埃っぽい職場環境である場合には、当院で差し上げている保護用の眼鏡を1週間程度、作業時に着用して頂くことをお勧め致します。

ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
尚、夜間の運転は、安全のためにも術後 1週間程度は控えて下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 花粉症で“ハイガード”という市販の抗アレルギー剤を毎日2回服用していますが、手術に支障はないでしょうか。
A. 1)花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・
2008年04月03日 (39歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 スーパーイントラレーシックの成功率は?万が一失敗した場合は失明ですか?失敗時の補償はありますか?
A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約 ・・・
2007年09月13日 (43歳/男性) [その他の相談]
3. 施術の効果 医師には弱視と言われました・・・希望では、裸眼で0.8位でれば納得です。
A. ーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2011年05月25日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 施術の効果 検査を受けた病院では角膜が薄めなので1.0以上に視力が回復する確率は5〜6割と言われ悩んでいます。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年08月08日 (41歳/女性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 授乳中なのですが、もし検査をして適応と診断されたら手術は可能なのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年09月30日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術方法 乱視があり、どのメニューを受けていいのか分かりません。
A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりま ・・・
2012年04月05日 (21歳/女性) [施術方法]
7. 適応性への不安 近視と乱視がつよく右0.01 左0.04位です。また飛蚊症もかなりひどいのですが手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月07日 (33歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 日本で手術をして、アメリカに帰ってくる場合どれくらい日にちをおかないといけないでしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月02日 (20歳/女性) [手術回数・時間]
9. 施術方法 「レーシック+老眼治療」に非常に興味があるのですが、この場合レーシックの施術の種類はどれになるのですか。
A. レーシック+老眼治療は、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、レーシック施術時に作成するフラップ(ふた)の ・・・
2009年10月13日 (48歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 韓国でレーシック手術を受けましたが、日本に来て検査したいです。検査してもらって目に合う点眼薬を買いたい・・・
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年09月01日 (24歳/女性) [その他の相談]