レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24801 検査を受け、手術の予約をしています。検査時よりも、さらに見えにくくなっている気がしています。再度検査の必要は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月06日
[ 適応検査について ]
検査を受け、手術の予約をしています。検査時よりも、さらに見えにくくなっている気がしています。再度検査の必要は?
?歳女性

相談 Question検査を受け、手術の予約をしています。
最近、検査時よりも、さらに見えにくくなっている気がしています。
視力がさらに悪くなっていることもありえますか?
このまま、検査時のデータで手術をしてもらっても良いのか、再度検査をしていただく必要があるのか気になっています。
仕事の都合上、手術は予定どおりにお願いしたいのですが、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

回答 Answer術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
(3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございますので、ご了承下さい)
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。
また、治療当日も治療前に再度検査診察がございますので、治療に関してご心配なことがございましたら、その際に何でもご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 C型慢性肝炎と診断されてから20年近くたっております。レーシックを受けても問題はないでしょうか?
A. 肝炎がある場合でも、現在の体の状態が安定しており、眼の状態に問題が無ければレーシック治療は可能かと思われます。 尚、検査時には問診 ・・・
2008年08月15日 (43歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 術日、前日で2日間でしたら、仕事を空けることが出来ますが、1週間後、3ヵ月後の定期健診に伺うのが難しいです。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年10月13日 (31歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 どのプランにするか迷っています。先に検査に伺ったほうがいいでしょうか?
A. 当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・
2012年02月22日 (33歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 年齢的に手術は可能でしょうか。50歳代になると、白内障等の病気や平均寿命で手術を薦めないと言う話も聞きます。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月27日 (54歳/女性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 某クリニックではイントラレーシックに否定的のようでした。他のクリニックはイントラレーシックの方が良いと書いてあります・・・
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・
2007年09月06日 (29歳/男性) [治療前の不安]
6. 適応性への不安 老眼に加え乱視がはいってきて、ドライアイになっていますが、レーシックを受けるとすべて解消できるのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年06月24日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について レーシック手術を受ける前に、コンタクトはしばらく装着をやめておいた方が良いのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2009年08月06日 (24歳/女性) [適応検査について]
8. 適応検査について ワンデータイプのソフトコンタクトを使用しておりますが、水曜の夕方から使用を中止した場合、土曜の手術は可能?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。  【装用中 ・・・
2010年09月30日 (28歳/女性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 札幌からですが、検査、手術、術後検査を受ける場合続けて何日必要ですか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月25日 (43歳/男性) [手術回数・時間]
10. 治療前の不安 老眼になりやすくならないか心配があります。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月19日 (39歳/男性) [治療前の不安]