レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24970 レーシックは視力がいくつぐらいから受けられるのでしょうか?(現在0.6と0.4です)
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月18日
[ 適応性への不安 ]
レーシックは視力がいくつぐらいから受けられるのでしょうか?(現在0.6と0.4です)
?歳女性

相談 Questionレーシックは視力がいくつぐらいから受けられるのでしょうか?(現在0.6と0.4です)
近視だけではなく、最近近くを見ると焦点が合わないことがあります。
(たぶん老眼だと思うのですが)
このような状況の場合の良い対処法は何でしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で治療を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、治療をお受け頂く判断の基準としては、遠方の視力が 1.0未満で、日常生活上のご自身の見えづらさが大きい場合には、治療をご検討頂いても良いかと思います。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が極度に薄い方、眼の病気(白内障・円錐角膜・網膜疾患など)がある人、妊娠中・授乳中の人(感染症予防の薬が使用できない場合がある為)等は、施術不適応となる場合があります。
施術の可否は検査データに基づき眼科専門医が診断致しますので、詳しくは検査後の診察時に医師にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 私は、乱視が非常に強いです。以前はコンタクトを使用していましたが、ドライアイのため長時間着用することが困難でした。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年05月12日 (25歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について ハードコンタクトを使用していますがワンデイに切替て3日の未装用にしたいのですが1ヶ月のワンデイ使用でよろしいですか?
A. 手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクトに変える場合には、ソフトコンタクトを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございま ・・・
2012年12月18日 (?歳/女性) [適応検査について]
3. 施術の効果 手術をしたらどれくらい見えるようになるものでしょうか?レーシック術後にコンタクトは利用できるものでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年05月29日 (25歳/女性) [施術の効果]
4. その他の相談 他院で機械式のレーシックを受けて4年なります。夜間の見えにくさが気になり、再手術したいのですが、もっと視力は出せる?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・
2011年02月20日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. その他の相談 和歌山からいくのですが、適正検査、手術は一人できてるひとはいますか。
A. 1)手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合が ・・・
2008年08月28日 (31歳/女性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 矯正視力が強すぎると逆に近くが見え難くなると聞いたのですが、軽い近視を残した方が良いのでしょうか。
A. 特に視力がよくなりすぎて遠視になることはありません。 また、レーシック治療では近視乱視をレーザーによって治療しますが、術後の視力回 ・・・
2007年10月15日 (40歳/男性) [治療前の不安]
7. 費用と支払い お支払い方法のご相談ですが、ショッピングローンを希望してますが、利用できるかどうかを確認する方法は?
A. 信販ローン(分割払い)をご利用時には、必ず信販会社の審査とご本人確認が必要です。 信販ローンの審査内容は、一般的に職業、年収、住所な ・・・
2011年07月25日 (24歳/男性) [費用と支払い]
8. 適応性への不安 ほかの医院で検査を受けたことがあるのですが、私は目が小さく、目を開かせる器具が入らないといわれました。
A. イントラレーシック治療の際には、フラップを作成するためにリング状の器具を使用致します。 瞼裂幅(けんれつはば:上まぶたと下まぶたの ・・・
2008年01月27日 (34歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 知り合いで満60歳の人が受けたいと話しています。年齢制限60歳未満ですが、検査を受けることは可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月18日 (44歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 以前、他院で精密検査の途中で貧血で倒れてしまいました。もう一度貴院でお願いしたいと思っていますがいかがでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月21日 (39歳/女性) [その他の相談]