- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

使い捨てコンタクトを約15年程使用しておりましたが、最近、目のかゆみ、真っ赤に充血、という事が頻繁にあり、只今使用を中止しております。
コンタクトをしばらく装着していないと、自然に治ります。
裸眼の視力は、両目共に0.04程度です。
このような状況ですが、結膜炎がクセになっている?人でも、手術、検査は可能ですか?
検査時は、結膜炎の症状が落ち着いていないと難しいでしょうか?
検査の結果は、何ヵ月有効ですか?
例えば、検査を9月に行い、手術を11月に行うということは可能ですか。
(その場合、再検査で別途1日必要になりますか)
仕事でPCを使っておりますが、検査、手術日含め、何日休むべきでしょうか?
あまり休むことができず、最短の日にちが知りたいです。

コンタクトレンズを長時間装用していると、眼の乾きや疲れ等によって、目が充血してくることがあります。
レーシック治療によって、コンタクトレンズを装用する必要がなくなれば、こうした症状は改善される可能性があります。
(但し、実際に治療が可能かどうかは当院で術前検査をした結果にもよります)
結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場合もございます。
アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合もございます。
現在の眼の状態に関しては、やはり実際に診てみないと分かりませんので、まずは一度お近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。
術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
(3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございますので、ご了承下さい)
尚、手術当日は、以前に受けた術前検査の測定結果と大きな違いが無いかを検査した後、最終的なレーザー照射の値を決定致します。
検査から手術までの間に時間が空いた場合でも、再度検査致しますのでご安心下さい。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。
最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好な視力を保たれております。
また、基本的に手術をしても、後で近視の戻りが出やすい眼と検査で判断した場合には手術をお勧めしておりません。
但し、最初の内は眼が疲れやすい、眼が乾きやすい、といった症状が出やすくなりますので、乾きを感じた際には点眼薬を使用して頂いたり、特にパソコンなど手元の作業をされる際には瞬きの回数が減ってより乾燥しやすくなりますため、意識して瞬きをして頂いたり、時折休憩を入れるなどされるとより良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
帰国の際、検査また可能であればレーシックを受けたいと考えています。検査から手術までの時間はどれくらいかかる? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月28日 (28歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
フェイキック手術予定です。いつもどおり“アイボン”を使用してもいいですか? A. 手術前の市販点眼薬の規制は特にございませんので、お使い頂けます。 但し、洗眼剤はあまり洗いすぎると眼の表面が荒れるなどの弊害が出る ・・・ 2007年09月13日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
4名で最高級スーパーイントラレーシックの手術を希望しています。紹介券を使用した場合、予算はどのくらい?
A. 現在実施しております会員紹介優待制度は、大変好評につき、2008年12月31日まで行う予定でございます。 2008年12月31日までにカウンセリン ・・・ 2008年11月08日 (39歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
宮城県在住なのですが、定期検診は近隣の眼科でできるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・ 2011年06月02日 (37歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
手術を受けた次の日は検査をしなければならないと書いてありますが、それが免除になるか?入院のシステムは無い? A. 翌日検診は、手術直後の眼ではなく、手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、眼の状態経過が順調であるか、また裸眼での生活が可能かど ・・・ 2011年04月23日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
近眼も老眼もでてきて遠近両用のめがねを使用しております。このような私にも効果がありますでしょうか。 A. ●レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
何ヶ月先まで予約はできますか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間� ・・・ 2010年07月08日 (39歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術後視力が落ちた場合、コンタクトは使用できるのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レー ・・・ 2008年02月11日 (32歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
ラゼックは大変とのことであきらめましたが、エピレーシックも同様なのでしょうか?! A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月12日 (29歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
薬投与はありませんが、糖尿病で食事療養診断とされていますが大丈夫でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月03日 (42歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |