レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25126 歳を取って白内障になった場合、レーシックを受けていても白内障の手術を受けれますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月30日
[ 治療前の不安 ]
歳を取って白内障になった場合、レーシックを受けていても白内障の手術を受けれますか?
36歳女性

相談 Questionレーシックを考えています。
歳を取って白内障になった場合、レーシックを受けていても普通と変わらない白内障の手術を受けれますか?

回答 Answer将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
ただし、現在のところ、レーシック治療をお受け頂いた方が、白内障手術も行い人工水晶体(度数が入っています)を挿入された場合、レーシックであわせた屈折の度数が若干ズレやすいことが知られております。
万が一、度数ズレを生じた際は、度数や角膜厚によりますが、再度レーシック治療にてズレた屈折度数を補正することは可能です。
また、現在、レーシック治療をお受け頂いた方に対しての白内障手術は、国内外でも数多く行われるようになっており、臨床データも蓄積され、治療精度は年々進歩しております。

尚、当院では健康保険の対象となる白内障手術は行っておりませんので、お近くの白内障手術を行っている別の眼科を受診して頂くことになります。
近い将来、白内障の治療手術が必要な場合にレーシック治療前後のデータがあると、より治療の参考になるかと思われますので、当院ではレーシック治療前後のデータを提供することも可能です。
カルテの情報をご希望の際は、その旨を当院受付までお申し出下さい。
尚、大変申し訳ございませんが、現在、個人情報保護法により、個人情報のお渡しに関しましては、ご本人様の場合でも「個人情報の開示請求書」に必要事項を記入頂く手続きが必要となってきます。
また、カルテのコピーをご希望の際には、代金として1枚 100円、手数料として 500円がかかりますことをご了承下さい。
(詳細は当院受付にてご案内しております。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 近視、老眼の手術を検討しています。入院しての手術を希望しますが可能でしょうか。
A. 近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療カムラ(KAMRA )をご希望の方の治療法として、レーシックの手術とカメラの手術を同時に行うレーシッ ・・・
2009年10月30日 (52歳/男性) [その他の相談]
2. 施術方法 老眼も出ているのですが夜暗くなると特に見えづらくなります。レーシックも種類があるようですがどのタイプになるのか?
A. 当院では老眼治療『プレスビーマックス(遠近両用レーシック)』と『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜 ・・・
2012年04月01日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 費用と支払い フェイキック手術で保険は使えますか?使える可能性がある場合手術名を教えてください。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2012年10月06日 (32歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 右目に軽度の乱視がありますが、問題は無いでしょうか。 手術後の定期検診は標準でどのくらいの周期ですか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2010年08月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 診断書の作成をお願いしたいのですが、診断書は返信用封筒を入れて郵送しても大丈夫でしょうか?
A. 診断書は、直接品川近視クリニック受付窓口にご提出頂く他、郵送での受け取りも可能です。 直接当院までご持参頂く場合は、当院受付窓口に ・・・
2008年03月03日 (33歳/男性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 実際の手術への流れ(予約から含め)と料金をお聞きしたいと思います。
A. レーシックの手術費用は2008年 9月30日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年09月03日 (35歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応検査について 適応検査は3時間くらいとのことですが、時間は昼をはさむとどうなりますか?
A. 1)当院の休診時間によって検査が中断することはございません。 但し、混み具合によっては、多少お待ち頂くこともございます。 予めご了 ・・・
2010年05月05日 (42歳/男性) [適応検査について]
8. その他の相談 定休日は何曜日ですか? 平日は、夜何時までに来院すれば手術可能ですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2011年02月28日 (38歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 現在完全母乳育児中です。授乳中では手術は受けられないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2007年09月03日 (22歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術の効果 現在は遠近両用コンタクトを装用しています。レーシックの場合は、両方とも見ることが出来るのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年02月22日 (?歳/女性) [施術の効果]