レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25220 保険会社に日にちを置けば両目分の保険が出ると説明された。同日に両目の手術が行われるようなのですが、その点が心配。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月05日
[ 施術方法 ]
保険会社に日にちを置けば両目分の保険が出ると説明された。同日に両目の手術が行われるようなのですが、その点が心配。
46歳女性

相談 Question初めまして。
現在、レーシックを検討しているのですが、料金や自分の年齢の事を考えて迷っています。
まず料金についてですが、保険会社に問い合わせて聞いた所、保険金はおりると言われました。
ただし、同日に両目の手術を受けると片目分の保険しかでませんが、次の日でもいいので、日にちを置けば両目分の保険が出ます、と説明されました。
サイトを見る限りでは、同日に両目の手術が行われるようなので、その点がどうなるのか心配しています。
それと年齢ですが、現在私は46歳です。
10月で47歳になります。
その為、サイトを見ていると、自分では「アマリス500Zレーシック」だと考えていましたが、40歳から「レーシックカムラ」だと書いてありました。
乱視、近視は自覚していますが老眼遠視は自覚がありません。
実際に、裸眼では近くの物は見えるし、近づかないと遠くのものは見えません。
けれど、歳と共に老眼遠視が出てくるとは思っています。
将来の事も考えたら、「アマリス500Zレーシック」ではいけないのか、老眼遠視が出てきたら、レーシックを受けてると、「レーシックカムラ」は受けられないから治療はどうなるのか、その事を考えると、今レーシックを受けるべきかどうかも悩んでいます。
よろしくお願いします。

回答 Answer老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
老眼は今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック治療によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
※近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック治療によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、治療後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。

手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。
手術自体の所要時間は両眼で数分程度で終わり、術後15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則として同日に治療をお受け頂いております。
また、治療を両眼同日に受けられた場合には、診断書の記載も両眼同日に受けた記載となります。
ご了承下さい。
(保険の申請後に、保険会社から直接、当院へ確認がある場合もあります)

老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、両眼の手術は行わず、片眼のみの手術にしております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラは、遠くの見え方を極端に下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによる老眼治療レーシックカムラはそういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
(暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。)
ただし、老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、老眼治療レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視、乱視なのですが手術は受けられますか? ワンデーレーシック手術を受けられますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月17日 (30歳/男性) [適応性への不安]
2. 適応検査について 手術での事前準備として、イントラ角膜リングでもコンタクト非着用期間が必要でしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年12月11日 (37歳/男性) [適応検査について]
3. 費用と支払い 両眼近視と左目が乱視と少し老眼になりつつ有ります、検査、手術の時間、費用等お知らせ下さい。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視をお持ちの方は《レーシック》を同時にお ・・・
2012年02月10日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 乱視と近視両方あるのですが、レーシックを受けたらメガネやコンタクトはいらないくらいに視力が回復するのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月17日 (34歳/女性) [施術の効果]
5. 施術方法 キックボクシングをやっていて、顔面に衝撃を受けることが日常茶飯事なのですが、近視矯正手術はどの種類がいいでしょうか。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年05月08日 (28歳/男性) [施術方法]
6. 適応検査について ハードコンタクト→使い捨て1日用ソフトコンタクトに切り替えています。GW中に検査施術を希望しますが可能でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2011年04月15日 (36歳/女性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 視力はこないだの検査で右-14.5左は-13だったかと思います。これだけ悪いとやはりレーシックは不適応でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年03月14日 (16歳/女性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 4年前に手術を受けました。今度甥が手術を受けるので、割引券をいただけますでしょうか?
A. 紹介チケットの送付も含めまして、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局ま ・・・
2012年10月23日 (?歳/女性) [費用と支払い]
9. 施術方法 手術内容がよく分からないんですがどういいった手術になるんでしょうか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の ・・・
2008年04月11日 (30歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 1歳2ケ月になる子どもを同伴できるかどうか。キッズルームが完備されているのか知りたい。
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2008年05月13日 (34歳/女性) [その他の相談]