レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25266 他院でイントラレーシックを受けたのですが、見え方が落ちてきました。アマリスレーシックを受けることは可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月08日
[ その他の相談 ]
他院でイントラレーシックを受けたのですが、見え方が落ちてきました。アマリスレーシックを受けることは可能ですか?
35歳男性

相談 Question他院でイントラレーシックを受けたのですが、見え方が落ちてきました。
アマリスレーシックを受けることは可能ですか?

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。
ご了承下さい。

レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する治療法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック治療を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※レーシック術後特別相談室は東京のみにて行っております。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 あまり眼鏡で生活したくありません。検査と手術の日程を同じにすることはできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 初回検査時には瞳孔が ・・・
2008年03月02日 (29歳/男性) [手術回数・時間]
2. 適応検査について 友人の紹介でそちらの病院を知りました。一度検査を検討したいのですがどうしたらいいですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年05月14日 (33歳/女性) [適応検査について]
3. 施術の効果 右目0.01、左目0.03で乱視もあり、老眼の兆候で小さな字が見えづらくなってきましたが、回復するのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年03月28日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 網膜裂孔と診断され、近所の眼科にてレーザー治療を行いました。手術可能でしょうか?
A. レーシック治療ではフラップといって角膜の表面を薄く切開する際に眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、も ・・・
2008年02月20日 (34歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 かなり強い乱視なのですが、それでも手術は可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月24日 (30歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 顔面神経麻痺で右目を完全には閉じることが出来ないのですが、手術は可能なのでしょうか?
A. レーシック治療そのものは、顔面神経そのものには影響致しませんが、治療後は一時的に涙の分泌が不安定になることによって、眼の乾きが生じ ・・・
2008年08月03日 (31歳/男性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 術後に目の病気(軽度、重度にかかわらず)になって手術等が必要になった場合、手術が受けられないといった問題はないのか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが ・・・
2008年01月13日 (37歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 検査結果によりラゼックを進められましたが、術後3日〜7日の安静が必要とのことでした。4日目からのパソコン作業は問題?
A. ●ラゼック治療につきましてはは、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られておりますが、 ・・・
2008年07月30日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 施術方法 トーリックコンタクトをしており、度数が-7.0〜-8.0位。乱視度数は、-1.5〜-1.75位。この程度の矯正にはどの施術方法が適正?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月28日 (37歳/男性) [施術方法]
10. 施術の効果 眼鏡を外すとほぼ何も見えません。 視力は0.01ぐらいだと思います。なおりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月29日 (17歳/男性) [施術の効果]