- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
レーシックの手術を、部屋の移動なしでできるプランはありますでしょうか?
フラップ作成後、別室に移動し、何十分も待たされるところがあると聞いたので。

当院で行っている【スタンダードZレーシック】や【アマリス500Zレーシック】でフラップを作成する際に使用するFEMTO LDVは最新型となっており、トップビューカメラが搭載されていますので、手術中も患者様の眼を確認しながら進行することができます。
また、フラップの位置を微調整できる機能もありますので、正確性安全性ともに優れています。
また、機械自体が非常にコンパクトボディーのため、フラップの作成がエキシマ室で行えますので、イントラレースFS60レーザーを用いた治療(品川トリプルRプレミアムイントラレーシックやプレミアムイントラレーシック等)のようなイントラレーザー照射室からエキシマレーザー照射室へ歩行移動の必要がございません。
コンディションメーターもエキシマレーザーに搭載されているもので同時に測定することが可能です。
その他、FEMTO LDVは照射エネルギーが非常に低いため、イントラレースFS60レーザーを用いた治療と比較して、手術後に炎症や眩しい症状が出にくいという特徴があります。
※品川トリプルRプレミアムイントラレーシック等では、イントラレースFS60レーザーとエキシマレーザーとは使用する機器が異なるため、イントラレースFS60レーザーでフラップを作成後にエキシマレーザー治療室までの移動がございますが、その間のおおよその時間としては移動、及び治療の準備等を含めまして、約5分から10分程となっております。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
強度近視なのですが、やはり2回目の手術が必要になるリスクは大きくなるのでしょうか? A. 強度近視の場合は、近視が強ければ強いほど、どうしても結果のばらつきが出易くなるために、矯正精度はやはり軽度近視の方よりは劣ります。 ・・・ 2007年12月06日 (22歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
二重手術を受けたいが、アマリス500Zレーシックを受けて1年以上経っていれば大丈夫ですか? A. レーシック手術を行った後に二重手術をお受け頂く場合は、レーシック治療と二重手術の間を3ヶ月以上空けて頂いております。 ・・・ 2011年10月14日 (29歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
現在62歳ですが、手術は出来ますか? また、同じ年代等で手術をした方がいますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年08月15日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
1日で終わる手術があると伺ったのですが、料金が安いプラチナレーシックでも可能でしょうか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は-14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年03月03日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
グアムに在住しています。8月27日に検査して8月28日に手術は可能でしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月14日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
ラゼックとエピレーシックに関して、私の眼にどれほどのリスクがあるか教えていただきたく思っております。 A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・ 2008年07月30日 (34歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
検査までの1週間、コンタクトを装着してはならないとの事なのですが、必ず1週間でなければ検査は無理でしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年11月25日 (21歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
1年近く前にロキソニンを服用していたかもしれないのですが、大丈夫でしょうか。 A. ロキソニンを服用されている場合でも、レーシック手術には支障はありませんのでご安心下さい。 レーシック手術前後でも、服用は可能です。 ・・・ 2011年08月02日 (20歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
両眼とも眼底出血?でレーザー治療を施しています。左眼は乱視も入っていま・・レーシック治療が受けられますでしょうか?
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、現在の状態が安定している場合は、治療は可能です。 当院で行っておりますイントラレーシック ・・・ 2008年07月30日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
検査時に必要な物で、身分証明書とあるのですが日本の免許は持っていません。パスポートは身分証明書になるでしょうか? A. 検査日当日は海外での現住所が分かる身分証明書、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたら、お持ち下さい。 身分証明書はパスポー ・・・ 2010年12月30日 (26歳/女性) [その他の相談] |
![]() |