- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

オルソケラトロジーを6年位しておりまして、1年2ヶ月前に使用を中止して、現在使い捨てコンタクトを使用しておりますが、角膜に影響は出ていますでしょうか?
また手術を検討しておりますが、適した季節などありましたらご教授いただけましたら幸いです。
夏は紫外線、冬は乾燥等、手術に影響はありますでしょうか?
また手術後、ドライアイやハログレ等が心配なのですが、大丈夫でしょうか?
宜しくお願い致します。

オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため、“検査”と“手術”の前はいずれも、3ヶ月間はオルソケラトロジーレンズの装用を中止して頂いております。
ご相談では【1年2ヶ月前に使用を中止】とのことですので、現在お使いのコンタクトレンズの中止期間で問題ないと思われます。
コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。
但し、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなるドライアイ症状が出やすくなります。
そのため、眼の乾燥症状として異物感や違和感が起こることがあり、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
紫外線に関しては通常と同様に保護して頂けると良いかと思います。
尚、紫外線そのものは眼にとって良いものではありませんから、手術をお受け頂いた場合でも、お受け頂かない場合でも、長い時間紫外線を浴びる場合には、サングラスなど眼の保護をされた方が良いかと思われます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
カムラインレーは片眼のみに挿入とのことですが、左右の見え方は変わりませんか。 A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・ 2010年12月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
今、目の状態は-8.50なのでどんなレーシックが一番いいですか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年12月04日 (23歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
息子(3歳)の右目弱視の指摘を受け、検査予定です。レーシックを受けるのは成人してからが最適なのでしょうか。
A. 現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の ・・・ 2010年06月16日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
授乳中でも手術は出来ますか?また、確定申告時に医療費控除として申請できますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2007年12月29日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
現在、精神科の薬を服用しています。薬を服用していても手術は可能でしょうか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が不安定になりやすく、検査の結果が正確に出にくかったり、また、治療後に視力が安定しに ・・・ 2008年10月02日 (33歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
アマリス750Zレーシック手術を受けておりますが、もう水泳や海水浴を行っても問題無いでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2011年07月15日 (40歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
検査後、コンタクトレンズがなかなか外れないようになりました。適応検査後このような症状が出ることがあるのでしょうか。
A. 前回は再検査をお受け頂きましたが、残念ながら詳細な検査の結果、レーシック治療をお勧めできませんでした。 尚、コンタクトレンズに関し ・・・ 2008年07月11日 (39歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
近頃細かい文字が見えなくなって困っています。手術をすると若い頃のように細かいものがはっきり見えるのでしょうか? A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2011年07月12日 (?歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
カムラインレーを検討中です。この手術はどうして片目だけするのでしょうか? A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、カムラインレーを挿入した方の眼が暗く感 ・・・ 2011年02月10日 (?歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
保障期間はレーシックの種類によって、何年と決まっているみたいですが、その保障期間を過ぎたら再手術ということですか? A. 当院では1回の治療で99.5%の方が 1.0以上の良好な視力に回復されており、治療後も良好な視力を維持されておりますが、万が一、何らかの眼 ・・・ 2009年07月22日 (24歳/女性) [その他の相談] |
![]() |