- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

検査の三日前よりソフトコンタクトの使用はやめてくださいとありますが、例えば月曜日に検査をするとしたら金、土、日と使用をやめればよいのですか?
それとも検査日も含めて土、日、月でよいのですか?

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
【月曜日に検査をするとしたら金、土、日と使用をやめればよいのですか?それとも検査日も含めて土、日、月でよいのですか?】とのことですが、コンタクト装用中止期間は検査日を含まない日数となりますので、仮に月曜日に検査をご希望の場合は、金土日の3日間の装用中止期間が必要となります。
尚、当院規定のコンタクト装用中止期間は、あくまでもコンタクトの装用を中止して頂く最低日数でございますので、お日にちに余裕がありましたら、当院規定のコンタクト装用中止期間より多めに中止して頂いてもよろしいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
糖尿病罹患(HbA1c:7.0) 現在は食事療法のみ・・・貴院でのレーシック対象に該当する?
A. 1)糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック ・・・ 2009年07月22日 (50歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
5年程前に網膜分離症が発覚し・・・蚊文症もあります。手術は可能なのでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2007年09月28日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
料金のお支払いに関してなのですが、分割払いの場合、審査を通してからになるのですか? A. 現金、またはお手持ちのクレジットカードでのお支払いの場合、手術費用は手術日の手術をお受け頂く前にお支払い頂いておりますが、当院での ・・・ 2008年07月30日 (26歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
3週間から4週間の一時帰国を予定しているのですが、その間に行うことは可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年01月01日 (25歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
20歳以上でないと手術を受けられないと聞きましたが、19歳でも手術を受けられますか? A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・ 2007年10月06日 (19歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
交通費補助の事ですが、領収書を持っていくとなっていますが、電車を利用した場合は領収書はどうしたらよいのでしょうか? A. 翌日検診の所要時間は1時間程度となります。 尚、混み具合によりましては、多少お待ち頂くこともございます。 交通費の領収書は駅の窓 ・・・ 2007年11月18日 (24歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
今脱毛をしているのですが、特に眼の手術などに影響はないでしょうか?視力が良くなると老眼は早くなりますか? A. 特にレーシック検査手術前の脱毛治療は支障ありません。 また、レーシック手術後のレーザーも特に問題ありませんが、手術後約1ヶ月間は眼 ・・・ 2007年09月19日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
花粉症で“ハイガード”という市販の抗アレルギー剤を毎日2回服用していますが、手術に支障はないでしょうか。 A. 1)花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・ 2008年04月03日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
白内障に少しなりかかっていて、乱視も強いようです。手術を受けられないのでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきま ・・・ 2008年11月29日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
視力が回復して10年後、30年後に最悪の事態で失明するようなことはありませんか? A. 副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問 ・・・ 2008年03月10日 (33歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |