レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23178 数年前に他院でCKを受けているのですが、検診で白内障あり。白内障の手術後6ヶ月たてば受けることが出来ますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月07日
[ その他の相談 ]
数年前に他院でCKを受けているのですが、検診で白内障あり。白内障の手術後6ヶ月たてば受けることが出来ますか?
?歳女性

相談 Question数年前に他院でCKを受けているのですが、検診で白内障あり。
自分としては1、2年の内に白内障の手術をしたいのですが、白内障の手術をするとせっかく受けたCKが無駄になってしまうと。
白内障の手術をするのは、近くで上手な専門の先生に頼みたいと思ってます。
テレビでこの手術をみてこのほうがよかったなと思いましたが、私の場合も白内障の手術後6ヶ月たてば受けることが出来ますか?
又、条件に65才までと制限があるのはどういった理由 からでしょうか?
宜しくお願いいたします。

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。
視力回復のお役に立てず、申し訳ございません。
 
老眼治療レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた事がない方が対象となります。
老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、老眼治療レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていくこと(ピントを合わせるための調節力が下がる)が予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
(当院では、予めその旨をご理解頂いた上で、手術をお受けになるかどうかを、ご自身でお決め頂いております。)
また、高齢になるにしたがい、白内障等の疾患が生じる可能性やレーシックカムラの効果が十分に出ない可能性がございます。
その他、レーシックカムラ後は、その見え方に慣れるためにトレーニングが必要となり、一般的に効果が得られるのは65歳程度と考えられているため、当院では66歳以上の方にはレーシックカムラはお勧めしておりません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは健康保険の適用は出来ませんが、ご加入の生命保険会社の契約内容によっては、給付が受けられる場合がございます。
まずはご自身が加入されている生命保険会社にお問い合わせ下さい。
お問い合わせの際は、正式な手術名称『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』とお伝え下さい。
また、保険会社へ手術給付金の請求をする場合、医師の診断書が必要になります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 検査手術は土日、祝日も行っていますか?
A. 品川近視クリニックは、東京・大阪・名古屋・福岡にございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪・名古屋の場合は1 ・・・
2010年05月15日 (30歳/男性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 眼の状態は老眼や乱視が進んだりと年齢とともに変化すると思うのですが、手術をした後そのような変化に対応できる?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年06月28日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 会社の上司で、年齢は65歳ぐらい、メガネをかけています。但し、コンタクレンズは合わないらしい・・・手術出来ますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月12日 (65歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 体験談を見ても若い方がほとんどですけど、年齢的な制限はありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2007年10月07日 (46歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 左目の乱視が酷いのと近視であり、最近老眼が入ってきています。どういった治療内容と方法になるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月23日 (?歳/男性) [施術方法]
6. 適応検査について 術前検査を前もって受ける場合、どのくらい前迄可能ですか。
A. 検査手術翌日検診に関しましては、東京 でしたら半年以上先のご予約も承っております。 ご希望のお日にちがございましたらお電話にてご相 ・・・
2008年03月03日 (?歳/男性) [適応検査について]
7. 適応性への不安 なぜ40才以上だと受けられないのでしょうか?老眼の影響だからでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月24日 (38歳/男性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い 交通費補助制度について聞きたいのですが、施術日の往復分の交通費を補助してくれるのですか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車・飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5 ・・・
2011年01月24日 (29歳/女性) [費用と支払い]
9. 手術回数・時間 手術は検査を受けた翌日など、検査日から短期間で受けることは可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月13日 (24歳/男性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 年明けに仕事の関係で海外へ長期間行く予定です。術後1〜2ヶ月で海外へ行くことに問題はありますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 予めご予約をされてい ・・・
2012年10月14日 (34歳/女性) [適応検査について]