レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25559 レーシック施術後早めの妊娠を希望しておりますが、どのくらい経過したら妊娠しても良いでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月19日
[ その他の相談 ]
レーシック施術後早めの妊娠を希望しておりますが、どのくらい経過したら妊娠しても良いでしょうか。
32歳女性

相談 Questionレーシック施術後早めの妊娠を希望しておりますが、どのくらい経過したら妊娠しても良いでしょうか。
宜しくお願いいたします。

回答 Answer術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
そのため、レーシック手術後から妊娠までは最低 1週間は空けて頂いております。
レーシック治療後の妊娠は、処方薬の使用終了後でしたら特に問題はございません。
但し、術後の経過には個人差がありますので、処方薬の使用期間、使用頻度に関しては一概には規定することはできません。
そのため、実際には術後検診時に担当ドクターとご相談頂いております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
近年、レーシックを受ける方が急増しておりますが、術後の急激な視力変化に対応できず眼精疲労などでご相談に来られる方がいらっしゃいます。
多くは時間の経過とともに改善される一時的な症状ですが、不安になられる方もいらっしゃることから、この度「レーシック術後特別相談室」を立ち上げることといたしました。
品川近視クリニックでは角膜断層写真撮影(OCT)やペンタカムなど他院にはない最新機器で検査を行い、その症状の原因を探求し、適切に眼科専門医がアドバイス・治療を行います。
当院の患者様に留まらず、他院でレーシックを受けた方でもご利用頂けますので、お気軽にご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い フェイキックの手術料金は?保険の効く手術の対象にはならない?
A. フェイキック IOL手術の治療費は、使用する人工のレンズが非常に高価なものであるため、片眼あたり24万8,000円(税込)となります。 尚、フ ・・・
2008年07月05日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 適応性への不安 現在妊娠5ヶ月ですが、手術は可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・
2010年05月18日 (35歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 角膜が濁っているように思います。飛蚊症もここ1年で視点を動かすたびに大きな髪の毛が動いて見える状態です。
A. 現在の眼の状態につきましては、文面のみでは詳細ははっきりとは分かりかねますが、緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の ・・・
2007年10月23日 (44歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応検査について コンタクトの使用中止について、どうしてもはずしておかなければ、検査も手術も受けることが出来ませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2008年08月04日 (24歳/女性) [適応検査について]
5. 適応性への不安 目の傷はどの位までが最上級を受けられますか? コンタクトで過去に角膜に傷をつけたことがあります。
A. 1)当院では現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込 ・・・
2008年08月29日 (39歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 エピレーシックも角膜が薄い人及び、格闘技をやる人対象となっているので自分も出来るのではないかと思うのですが・・・
A. 角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成する治療方法として、エピレーシック治療ラゼック治療がございます。 エピレーシック治療は、 ・・・
2008年11月22日 (24歳/男性) [施術方法]
7. 手術回数・時間 海外に住んでいるのですが、日本に1ヶ月の滞在でレーシック手術をうけることは可能ですか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月18日 (20歳/男性) [手術回数・時間]
8. 治療前の不安 レーシック術後、将来、白内障などの病気を患った場合、それらの手術を受けることはできますか?
A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが ・・・
2008年03月17日 (34歳/男性) [治療前の不安]
9. 施術の効果 視力は0.01ですが手術をして元の視力が戻る人はどのぐらいいるのですか?戻る場合はどのぐらいで戻るのですか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、術後の生活によっては少 ・・・
2008年02月03日 (33歳/男性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 老眼のレーシック40歳以上じゃないと受けられないと言われてますし、40歳になってから老眼レーシックした方が良いのですか?
A. 今、レーシック手術をお受け頂いて老眼が出てきた際は老眼鏡や老眼治療(レーシック後カムラ)で対処頂くか、老眼が出てきてからレーシック ・・・
2012年10月05日 (38歳/男性) [治療前の不安]