レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25584 術後の注意について・・病院によっては禁煙3〜4日とありますが、そちらでも同じでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月21日
[ その他の相談 ]
術後の注意について・・病院によっては禁煙3〜4日とありますが、そちらでも同じでしょうか?
33歳女性

相談 Questionこんにちは、手術について色々と調べてます。
2つ気になることがあります。
教えてください。
1)病院によっては禁煙3〜4日とありますが、そちらでも同じでしょうか?
2)アイメイク3日後からは可能とありますが、他の病院では1週間後からというところもあり混乱してます。
アイシャドウしなければ、1本のアイラインだけならば可能ですか?
両方大丈夫ですか?
やめたほうがいいですか?

回答 Answer1)喫煙に関しては眼に煙が入り、眼にしみる可能性がある為、手術当日と翌日は控えて頂いております。
特に、室内等の閉鎖的な空間環境は避け、屋外にて喫煙頂くようお願い致します。

2)他院様の術後の制限に関しましては当院ではわかりかねますが、当院で行っているレーシック治療では、イントラレースFS60レーザーや FEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
その後、フラップを元に戻して手術を終了します。
 
手術では眼の表面に機具を取り付けるため、フラップ作成中や、フラップをめくっている最中に特に乾燥したりする心配はございませんが、化粧品の粉(微粒子)や繊維が、フラップをめくって露出している角膜実質層に付着し、細菌感染炎症を起こす可能性が十分考えられますため、当院では手術当日から翌日検診終了までの間は、化粧水、乳液のみ使用可能とさせて頂いております。
(化粧水、乳液等も眼の周りにはつけないようにして下さい)
アイメイク以外のメイクは、翌日検診後から可能です。また、アイメイクは手術日を含まない、術後3日後から可能です。
ただし、術後1週間が経過するまでは、メイクの粉や液が眼の中に入らないよう十分注意して行って頂き、又、メイクが落とし易い程度の軽めのメイクにして下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 70歳の男性です。老眼の手術可能ですか。又手術費用を教えてください。
A. 『レーシックカムラ』の手術費用は、以下の通りです。 【レーシックカムラ】 ◆両眼37万円(税込) ◆保障期間:3年   【アマリス750レ ・・・
2012年10月02日 (?歳/男性) [費用と支払い]
2. 施術方法 トーリックコンタクトをしており、度数が-7.0〜-8.0位。乱視度数は、-1.5〜-1.75位。この程度の矯正にはどの施術方法が適正?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月28日 (37歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 岩盤浴、サウナ等は術後どのくらいの期間避けるべきですか?教えてください。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2008年01月11日 (31歳/女性) [その他の相談]
4. 施術の効果 施術後、毎日パソコンを使う仕事をやると視力がまた悪くなる恐れはありませんか。
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2008年04月18日 (26歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 生まれた時に未熟児だったため、角膜がはがれていたのでレーザで手術をしております。問題ないでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月21日 (32歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応検査について 前もって無料検査を受けても手術の直近で検査はするのですか?ハードをしてるので再度2週間メガネは辛いので教えて下さい。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2012年06月20日 (42歳/男性) [適応検査について]
7. 手術回数・時間 2週間日本に一時帰国を考えています。短期間の滞在でも手術は可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年02月12日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
8. 手術回数・時間 通うのに交通費が往復1万円強かかるのですが、術前検査・手術・術後検査などで何回通院する必要があるのですか?
A. ●レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査カウンセリ ・・・
2008年07月30日 (26歳/女性) [手術回数・時間]
9. 治療前の不安 近視矯正手術を受けると、将来白内障になったときに手術ができないという話を聞いたのですがどうなのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普 ・・・
2008年03月07日 (33歳/女性) [治療前の不安]
10. 施術の効果 眼鏡をしても視力が現状0.3くらいで、色弱と言われた事もあります。手術をして治りますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、弱視によって視力が出ない場合、レー ・・・
2008年03月15日 (33歳/男性) [施術の効果]