レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25616 プレミアイントラレーシックを検討していますが、8ヶ月の子供がおり、現在授乳中です。手術は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月24日
[ 適応性への不安 ]
プレミアイントラレーシックを検討していますが、8ヶ月の子供がおり、現在授乳中です。手術は可能ですか?
25歳女性

相談 Questionプレミアイントラレーシックを検討していますが、8ヶ月の子供がおり、現在授乳中です。
手術は可能ですか?
また、子供の頃よりアトピー性皮膚炎を患っていますがアレルギーがある人でもできるのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。

アトピー性皮膚炎がある場合でも、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
尚、可能性として体質などで皮膚が弱い場合には傷が治りにくい場合もあり、その場合には視力の回復に、若干時間がかかる場合もございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 友達と一緒に受けようと考えています。だれでもできる手術でしょうか。
A. ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、担当医 ・・・
2008年01月14日 (23歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 ベトナム ハノイ在住です。 最近、老眼かな?と思い当たる機会があります。相談検査施術を行って頂くことは可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年03月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 親の承諾なしでレーシックを受けたいけど、何歳から可能ですか。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年04月19日 (14歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 レーシックカムラがよいのではないかと思うのですが、もう少し老眼?が進んでから受診した方がよい?
A. 当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。 ・・・
2011年06月11日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 2週間の予定で一時帰国します。老眼レーシック手術を検査の上、受けたいと考えておりますが可能でしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2011年02月06日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. その他の相談 以前他院でレーシックの手術を受けたのですが、思ったほど視力が良くならず再手術を考えている。
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2010年09月13日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. 適応検査について 今から1ヶ月ほど普通のソフトコンタクトレンズを使用すれば、検査前の装用中止期間は1週間ですみますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月15日 (32歳/男性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 手術した後しばらくは問題なくいけても何年もすれば極端に見えなくなる事はないんでしょうか?
A. 紫外線に関しては通常と同様に保護して頂けると良いかと思います。 尚、紫外線そのものは眼にとって良いものではありませんから、手術をお ・・・
2011年02月13日 (?歳/男性) [治療前の不安]
9. その他の相談 5年前に他院でレーシックを受けたのですが、だんだん視力が落ちてきた。再手術を受けることは可能でしょうか。
A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・
2007年11月20日 (36歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 一度、東京 で角膜が薄いということで不適応でした。再度検査して受けられる可能性はあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜の厚さが平均的な厚さの 520ミクロンと ・・・
2008年09月29日 (29歳/女性) [施術方法]