- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

18年位前に右眼、網膜剥離の手術をしました。
左も網膜が、薄いと言われ定期的に検査をしています。
最近視野検査でも少しひっかかり、再検査を予定しています。
それでもレーシックは可能なのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック治療は可能です。
尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力や視野が障害されている場合には、残念ながらレーシック治療をお受け頂いても、視力や視野の回復は困難です。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後 6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後 1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。
尚、現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、宜しければ一度、現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック治療に関して、ご相談頂くことをお勧め致します。
また、レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
服用している薬によってレーシック手術をできる、できないの制限はありますか? A. 睡眠薬、抗うつ剤、精神安定剤などの心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、 ・・・ 2010年08月31日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
左右に視力差があったり、老眼が出ていても矯正できますか?
その場合、どういった手術内容になるのでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年11月25日 (?歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
海外に住んでいる為、1ヶ月ほどしか日本滞在しないのですが、3ヶ月検診は必ず検診しなければいけない? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年11月09日 (31歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
友達を紹介したいのですが、今持っている紹介チケットの期限が19.7.31までになっています。使用は不可能でしょうか? A. 紹介券の有効期限につきましては、現在のキャンペーン期間内であれば、期限が過ぎてしまってもご利用いただけますので、そのまま受付までお ・・・ 2007年09月12日 (38歳/女性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
現在、糖尿病にて眼底出血があり内服薬を使用しています。手術は受けられないのか? A. 1) 糖尿病があり、上記のお薬を服用されていらっしゃる場合でも、現在のお体の状態(血糖値のコントロール)が安定しており、その他の眼の ・・・ 2008年05月08日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
近視、乱視で裸眼視力が左右とも0.03くらいです。現在の近視乱視の改善、今後の老眼の可能性を考えてどの種類の手術が最適? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月14日 (43歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
老眼治療カムラを施術すれば、老眼の進行は止まるのでしょうか?それとも、寄る年波には勝てないのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年10月14日 (49歳/女性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
花粉症でおそらくその時期は、花粉症の影響で目にもかゆみ等あると思うのですが、このような場合は手術はできないでしょうか。 A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年01月29日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
花粉症の季節になり、目がかゆくなる可能性があります。その場合、適当な目薬などを出していただけるのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月26日 (36歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
他の病院で検査を受けたところ、近視-8.50乱視-1.50角膜厚511と言われました。レーシックを受けるのは可能でしょうか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年08月12日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |