レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26037 ハードコンタクトの代わりにソフトコンタクトを使うことによって、コンタクトレンズを外す時間を短縮することはできる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年11月25日
[ 適応検査について ]
ハードコンタクトの代わりにソフトコンタクトを使うことによって、コンタクトレンズを外す時間を短縮することはできる?
?歳女性

相談 Question手術を受けたいのですが、通常ハードコンタクトを着用しており、なかなか2週間外す期間を取ることができず、どんどん先送りになってしまいます。
使い捨てのソフトコンタクトレンズも持っており、たまに使用しているのですが、たとえばハードコンタクトの代わりにソフトコンタクトを使うことによって、コンタクトレンズを外す時間を短縮することなどはできますか?
たとえば、これから2週間ソフトコンタクトを使い、最後3日間は眼鏡で生活する、ということなどは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 Answerコンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。

※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。

手術のためにハードからソフトに変える場合には、ソフトコンタクトレンズを少なくとも 1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。また、ソフトコンタクトレンズを 1ヶ月以上装用頂いた後、次の中止期間を設けて頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
 ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り) は2週間(14日間)

当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。
また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
ご来院時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、コンタクトレンズの装用中止期間を延長して頂き、日を改めてお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 自由診療なのに何故身分証の提示が必要なのでしょうか?ローンを組む予定はありません。
A. 身分証明書をご提示頂き、現住所を確認させて頂いております。 (現住所が確認できるものであれば保険証でなくとも構いません) また、当 ・・・
2010年07月08日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 レーシックを受けた後、どの位で車を運転できるようになりますか。
A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・
2010年05月16日 (31歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 花粉の飛散時期となり、掻痒感、白目部分に若干充血がみられます。この時期であっても、手術は可能でしょうか。
A. 1)花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療 ・・・
2011年02月26日 (34歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 現在、近視乱視老眼があります。全てに適応出来る治療はありますか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年08月29日 (?歳/男性) [施術方法]
5. その他の相談 施術後、飛行機を利用しての旅行はダメなのでしょうか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。 尚、術後は眼の状態が不安定となりますので、1週間検診を受けて頂いてから旅行に ・・・
2008年02月20日 (23歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 去年10月出産、今年4月まで授乳。その後生理が不順だった・・・手術は出来ますか?
A. ホルモンバランス治療の為にピルを飲んでいる場合でも、特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 但し、実際 ・・・
2010年08月02日 (31歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 検査時間や次の日の検査は相当待たされるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月19日 (33歳/女性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 なるべく早く手術をしたいのですが、検査の翌日に手術を受けることは可能ですか?
A. 検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続し ・・・
2008年02月04日 (20歳/非公開) [手術回数・時間]
9. 費用と支払い フェイキックIOLの手術に興味があります。費用はどのくらいかかるものなのでしょうか?
A. 当院ではレーシック治療以外に、眼球内に人工レンズを挿入するフェイキックIOL手術も行っており、この治療法でしたら角膜の厚さが足りない ・・・
2008年09月01日 (?歳/女性) [費用と支払い]
10. その他の相談 検査の度に足を運ぶのが難しい。術後の検査を秋田で受けたいと考えておりますが、可能でしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2011年01月12日 (36歳/男性) [その他の相談]