- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在39歳で視力は両眼とも0.02位で乱視ですが、老眼の傾向はまったくありません。
現在の状況で手術しても今後老眼にはならないのですか?

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
※近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック治療によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、治療後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック治療によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
9月以降の値段を知りたいのですが、いつになれば分かりますか? A. 現在行っているキャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しておりま ・・・ 2008年08月24日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
趣味でマリンダイビングをしているのですが、手術後どれぐらいの日数があればダイビング可能なのでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2007年10月23日 (30歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
レーシック手術後に子宮筋腫の手術(腹腔鏡)を計画しているのですが、どれくらいの期間空けた方がいいのか? A. レーシック治療後の子宮筋腫手術に関しましては、レーシック治療後1週間後程度、間を空けて頂ければよいかと思います。 尚、レーシック治 ・・・ 2008年02月25日 (30歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
現在老眼を実感してはいないのですが、事前の検査で老眼が進行しているか確認できるのでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・ 2009年08月26日 (46歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
静岡に在住なんですが、静岡市内で適正検査と手術後の定期検診はできないでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2010年05月07日 (31歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
ハードコンタクトからソフトコンタクトをどのくらいの期間継続使用したら検査前3日間の裸眼で大丈夫になりますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【 ・・・ 2011年11月30日 (36歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
満18歳にならないと検査もレーシックも受けれないと伺ったのですが、娘は来月に18歳になりますが、予約もできない?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2009年09月18日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
検査を受けた時に黒目に濁りがあり、術後、濁りが増す可能性があると言われました。濁りが増すとどのような事になる? A. 前回の検査結果では、角膜の一部に濁りを認めました。 (濁りそのものは、以前結膜炎にかかった名残であったり、また、ソフトコンタクトレ ・・・ 2008年01月03日 (18歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
仕事の都合上、年始くらいしか時間が取れそうにありません。年末年始の休みはいつからいつまででしょうか。 A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 (年末年始も行っております) 適応検査手術術後検診は、すべてお電 ・・・ 2011年11月23日 (33歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
アマリス750Zレーシックに導入されたフェムトLDVクリスタルラインはフラップがずれるリスクが軽減されている?
A. FEMTO LDVの場合、フラップの縁の部分はイントラレースより鋭角ぎみになっております。 尚、当院ではFEMTO LDVもイントラレースiFSも使用 ・・・ 2010年10月25日 (33歳/男性) [施術方法] |
![]() |