レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26475 10年程前にシンガポールでレーシックを行い、1年前からまた視力が下がりだし、今では0.7弱になってしまいました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年01月08日
[ その他の相談 ]
10年程前にシンガポールでレーシックを行い、1年前からまた視力が下がりだし、今では0.7弱になってしまいました。
?歳男性

相談 Question私は10年程前にシンガポールでレーシックを行い、極度の近視が1.2まで見えるようになっていました。
ところが、1年前からまた視力が下がりだし、今では0.7弱になってしまいました。
(老眼ではないようです?)
日常生活に支障をきたすほどではないにせよ、またレーシックが出来るのであればやりたいのですが、出来るのでしょうか?
また、老眼も治せるのですか?
多少の老眼もあるようです。

回答 Answer当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。
当院の患者様をはじめ、他院でレーシック治療を受けられている方(手術を受けれた院に現在も通院中の方も含め)も、レーシック術後特別相談室にご相談頂けます。
ただし、海外に在住の方や、レーシック以外の術式で受けられている方は、大変申し訳ございませんが、ご来院は頂けません。ご了承下さい。
 
レーシック術後特別相談室への初めてのご来院時は、現在の眼の状態を詳細に検査した後、当院ドクターが診察を行い、検査結果と診察結果をもとに、その原因に対する治療法や対処法を患者様とご相談の上で決定します。
文面のみでは現在の眼の状態につきわかりかねますので、もしご希望がございましたら、お電話にてご予約の上、レーシック術後特別相談室にご来院下さい。
尚、他院でレーシック治療を受けられている方は、ご予約時にその旨をご申告下さい。
また、可能でしたら、前院での手術前後のデータを含む紹介状をご持参下さい。
※レーシック術後特別相談室は東京のみにて行っております。
※診察代(お薬代を含む)は、1回5000円(税込)となります。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 子供がほしいと思ってるんですが、妊娠するかもという状況で手術は受けられますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2008年10月01日 (35歳/女性) [適応性への不安]
2. 適応性への不安 以前(10歳位のとき)斜視の手術をしていても大丈夫? 検査から手術まで1ヶ月以上間があいても大丈夫?
A. 斜視の手術を受けられている場合でも、手術後6ヶ月以降経っており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能 ・・・
2011年08月19日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 学生割引サービスはありますか? スーパーイントラレーシックと品川エディションの違いは何ですか?
A. 当院では“学生割引サービス”は行っておりません。 スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシッ ・・・
2008年10月12日 (21歳/女性) [適応性への不安]
4. 手術回数・時間 検査、手術は土日でできませんか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月21日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 適応検査後、施術を行うまでにどの程度の期間までならあけても平気でしょうか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2008年10月22日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 年齢73歳、男性、糖尿病による視力低下と思われます。一日2回インスリンの注射をうってます。
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2010年08月17日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 術後、緑内障か白内障にかかった場合は治療手術が受けることが出来なくなると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視の有る無しに関わらず、白内障等の老化現象が起きて少しずつ ・・・
2008年09月20日 (23歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 手術後の定期検査は近くの眼科で行えますか?術前、術後の目薬などの薬代や定期検診の費用はどのくらいでしょうか?
A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの ・・・
2008年11月25日 (24歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 現在ハードコンタクトレンズ使用中です。左が0.02乱視、右が0.6近視ですが、どの手術になるのでしょうか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年10月29日 (35歳/女性) [施術方法]
10. 治療前の不安 周りの人が将来白内障になった時に白内障の手術が受けれないと言いますが、本当でしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2010年06月23日 (?歳/女性) [治療前の不安]