- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックの手術を検討しているのですが、お伺いしたいことが3点あります。
1)術後、どれくらいたったら妊娠は可能でしょうか。
(術後1年は妊娠しない方がいいという噂をきいたので)
2)アレルギー結膜炎があります。
そういった疾患でもレーシックの手術は可能でしょうか。
3)レーシックの術後、カラーコンタクトの使用は可能でしょうか。
以上のことが分かり手術が受けられるようであったら、検査予約をお願いしたいと思っています。
お忙しいとは思いますが、回答よろしくお願いいたします。

1)術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服が必要となる場合があり、胎児に影響を及ぼす可能性もございます。
そのため、レーシック手術後から妊娠までは最低 1週間は空けて頂いております。
レーシック治療後の妊娠は、処方薬の使用終了後でしたら特に問題はございません。
但し、術後の経過には個人差がありますので、処方薬の使用期間、使用頻度に関しては一概には規定することはできません。
そのため、実際には術後検診時に担当ドクターとご相談頂いております。
2)アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、手術には支障ありませんので、宜しければ一度検査へお越し下さい。
但し、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック手術をした方が良い場合がございますことを、ご承知おき下さい。
3)手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。
尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含めておおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズは、眼の状態により合いにくい場合もございます。
(装用できなくなるというわけではございません。)
カラーコンタクトレンズには様々な規格のものがあり、品質が一定していない場合があります。
カラーコンタクトレンズを含め、コンタクトレンズは適切な装用をしないと、失明など重大な眼の病気につながる恐れがありますので、眼科医の診察をお受け頂いた上でのご購入装用をお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトをすると近くのものが見ずらくなりましたし、長時間すると眼が痛くなります。手術を受けられるでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月10日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
家族で会員紹介優待制度をお互いに利用可となっていますが、WEB上のクーポン券や交通費補助制度との併用も可能でしょうか?
A. お互いを紹介しあい、会員紹介優待制度をご利用頂くことも可能です。 お互いに紹介される場合は、それぞれに会員登録を行って頂き、自署さ ・・・ 2008年04月28日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
検査だけでも受けてみようかなと思っているのですが、検査を受けてその検査がどれくらいの期間有効なのでしょうか。
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて ・・・ 2012年06月18日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
1週間後の検診についてですが、6日に手術をした場合、13日になるのでしょうか? 多少前後してもかまわないのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2008年10月17日 (30歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
ドライアイでコンアクトレンズはつけられません。手術は受けられますか? A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・ 2010年08月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
1DAYレーシックを希望したいのですが、コンタクトの使用は何日前から使用できないのですか?紹介優待チケットの有効期間は? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2013年01月25日 (31歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
乱視老眼です。スポーツ時に眼鏡をかけたくないので手術を検討しています。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2009年10月22日 (47歳/男性) [施術の効果] |
8. | ![]() |
乱視が左右きつく、めがねだとクラつくので、危なく無く、さほど痛くないのなら手術をと考えています。 A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2011年10月05日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
8月に予約をしていますが、翌日の検査終了後も車の運転は控えた方がいいのでしょうか?
A. ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやす ・・・ 2012年07月15日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
10年ほど前に左目を白内障手術しました。現在人工レンズが入っている状態ですが、レーシック手術は可能でしょうか? A. 白内障治療を受けられている方でも、白内障の手術後に近視遠視乱視などが残った場合には、レーシック治療による度数の調整を行うことも可能 ・・・ 2009年09月13日 (59歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |