- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

1)小さい頃から結膜炎でよく目がかゆいのですが、レーシックは可能ですか?
2)度がきつい眼鏡をかけるとよく頭が痛くなったりすると思うのですが、レーシックをして良く見えるようになると頭が痛くなったりしないのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
レーシック手術を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように手術を行っております。
手術では、ある程度眼の度数を調整することも可能なのですが、わざと強くすると眼の疲れや違和感が出やすいため、通常手術をお受け頂く場合には、わざと強くするようなことはしておらず、近視乱視がほぼ矯正されるように手術を行っております。
術後は、眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。
但し、眼精疲労や頭痛の原因が眼鏡やコンタクトレンズそのものである場合は、ある程度改善する可能性がありますが、眼精疲労や頭痛は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック手術をお受け頂いた場合にも眼精疲労や頭痛は、やはり出る可能性がございます。
尚、手術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、眼精疲労や肩こり等を手術後1〜2週間程度、感じる場合もあります。
アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック手術には支障ありません。
また、レーシック手術前後のアレルギー治療のお薬の内服は支障はありません。
尚、手術前からアレルギー性結膜炎の傾向がある場合には、レーシック手術後の眼の状態が安定した場合でも、もともとのアレルギー性結膜炎が治るというわけではないため、手術によって視力を回復した後も、やはり、アレルギー性結膜炎に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
当院は屈折矯正医療を専門としており、手術後、視力低下等といった屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患に関しては、ご自身のかかりつけの眼科様など、その専門の病院を受診して頂いております。
(当院には抗アレルギー薬は常備しておりません。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
妻のディアプター値が-10〜-15の最強度近視・・・スーパーイントラレーシックは施術可能でしょうか? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの作成 ・・・ 2007年11月15日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
埋没法の手術を受けたのですが、レーシックの手術を受けるコトは可能ですか? A. 二重手術を受けられた場合でも、1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みが ・・・ 2008年03月31日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
和歌山からいくのですが、適正検査、手術は一人できてるひとはいますか。 A. 1)手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合が ・・・ 2008年08月28日 (31歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシックを受けていたために白内障などの手術やその他の治療に制限がかかることがありますか? A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大き ・・・ 2008年09月09日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
検査の結果、網膜に穴があいていることが判明し、その穴を塞いでからでならレーシックが受けられると言われました。 A. レーシック治療では角膜の表面を薄く切開する際に、眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、もともと網膜に穴 ・・・ 2008年05月10日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
今妊娠中なのですが、5〜6ヶ月です。手術を受けれませんか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年02月04日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
他医院様では『ウェーブフロントレーシック』手術自体はオプションとなってますが、貴医院様でも別料金となるのでしょうか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2008年02月03日 (37歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
左は1.2、右は0.7のガチャメです。右目のみ視力を1.2まであげ、乱視を治すことはできますでしょうか? A. 近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。 手術後の視力の目安と ・・・ 2007年09月19日 (35歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
二か月の子供がいて授乳中です。受けられない場合があるとのことですが、卒乳してからでないとダメなのでしょうか? A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・ 2008年04月25日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
他院で、フェイキックIOLは適応基準内と判断されたのですが、貴院ではどういった所が基準から外れてしまったのでしょうか?
A. 適応不適応の基準はクリニックによっても異なってきます。 暗所の瞳孔の大きさが、当院で使用するレンズの直径を上回ってしまうことにより ・・・ 2008年09月17日 (34歳/女性) [適応検査について] |
![]() |