レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26662 フェイキックの手術は、レンズ挿入後、衝撃によって外れてしまったりする事はないんでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年01月23日
[ 治療前の不安 ]
フェイキックの手術は、レンズ挿入後、衝撃によって外れてしまったりする事はないんでしょうか?
31歳女性

相談 Question現在、フェイキック(アルチフレックストーリック)の手術を予約しているのですが、2点程、不安な点がありますので、ご回答お願い致します。
1つ目は、花粉症等のアレルギーを持っているんですが、術後に目の痒みなどが出てしまったらどうするんだろうという不安があります。
2つ目は、1歳5ヶ月になる娘がいるんですが、顔を叩いて来たりする事があります。
レンズ挿入後、衝撃によって外れてしまったりする事はないんでしょうか?
また、どの程度の衝撃なら心配ない等の目安はありますか?
あと、この手術は前戻型と言われている物でしょうか?

回答 Answerアレルギーがある場合でも、ほとんどの場合はフェイキック IOL手術に支障はございません。
また、花粉症の治療も可能です。

痒み等で眼をこすることは、1ヶ月以降でしたら問題はありませんが、本来眼をこすることは手術するしないにかかわらずあまりお勧めできません。
また、眼に物が当たる等、強い衝撃を受けることは極力避けて下さい。
フェイキック IOL手術後、衝撃でレンズがずれることがあると言われています。
また、当院で手術の際に使用するレンズの歴史は約20年ありますが、すべての合併症を把握することは不可能となっておりますので、大変注意して経過をみていく必要があると思われます。
フェイキック IOL手術後、眼の状態が安定すれば、特に日常生活上は支障はございませんが、格闘技など眼の怪我をする危険性が高いスポーツは傷口が開くなどの危険性もあるため、原則としてお勧めできません。
尚、眼に衝撃が加わらないようなスポーツでしたら、眼の状態が安定してからは行って頂くことは可能です。
一般的な目安としては汗が眼に入るようなジョギング等の軽い運動は1週間後から可能とさせて頂いております。

フェイキック手術に用いるレンズには、IOLレンズとICLレンズがございますが、IOLレンズとICLレンズの違いに関しましては、 IOLレンズは虹彩の前に固定し、ICLは虹彩の後ろに挿入します。
当院では現時点では IOLレンズ(アルチザンアルチフレックス)を使用しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズをご使用の方は、角膜を圧迫変形から戻す為に検査と施術の前は、コンタクトレンズの装用を中止して頂く必要があります。(使い捨ての場合も同様)
また、検査から施術日までに装用中止期間以上の間隔がある場合には、施術日より逆算してコンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から施術日までの期間にコンタクトレンズを装用頂いても問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 事前の検診は名古屋、東京で手術を受けて、1週間後の検診からは名古屋で受けることはできますか?
A. 医療法人社団 翔友会 品川近視クリニック名古屋院(提携クリニック)で術前検査をお受け頂いた場合でも当院東京にて手術をお受け頂くこと ・・・
2010年10月15日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 富山県に住んでいるのですが、東京まで通院を何度もするのは面倒です。検診を富山の病院で受けることは可能ですか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2011年07月16日 (22歳/男性) [その他の相談]
3. 適応性への不安 極度のドライアイで、冬場は目の乾燥が特に気になり「涙点プラグ」のような措置は取っていただけるのですか?
A. ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方 ・・・
2012年02月09日 (38歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応検査について ハードコンタクトからソフトコンタクトに変えて2週間以上使用すれば、コンタクトレンズの制限は手術前の3日間で大丈夫?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2010年11月14日 (29歳/女性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 手術日が平日と土日祝では料金の違いはあるでしょうか?検査+手術+検診は最短での必要日数は何日あれば大丈夫ですか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行 ・・・
2013年01月11日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 強度近視なのですが、やはり2回目の手術が必要になるリスクは大きくなるのでしょうか?
A. 強度近視の場合は、近視が強ければ強いほど、どうしても結果のばらつきが出易くなるために、矯正精度はやはり軽度近視の方よりは劣ります。 ・・・
2007年12月06日 (22歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 レーシックを受けれる年齢は何歳からですか?その年齢は検査日に達していなければならないのですか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年11月25日 (17歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応検査について どれくらいの期間ソフトコンタクトでの生活を送れば、コンタクトの装用を停止して 1週間で検査施術が可能になりますでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年09月07日 (30歳/男性) [適応検査について]
9. 適応検査について 他院で検査を受けますが、翌日に品川近視クリニックの検査を受けることは可能ですか。
A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日 ・・・
2008年08月24日 (34歳/男性) [適応検査について]
10. 費用と支払い 左目のみレーシックをしていただき、差をなくすことが出来ましたら肩こりや頭痛が軽減されるのでは?と考えております。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月07日 (35歳/女性) [費用と支払い]