- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

初めまして、こんにちわ。
ただ今、前向きに手術を検討しています。
出来る事ならば3月半ばから数か月をめどに海外へ行くのですぐに検査を受けて行きたいのですが、今右目にものもらいができていて、先月より目薬で治療していたのですがまだ完治していません
この状態では検査も手術も不可能でしょうか?
この物貰いは、かゆみも目ヤニもなく、瞼が少し赤くはれてる状態です。
目薬をさしていましたが、ある程度の大きさまで小さくなり、それ以降一向に引く気配がありません。
その為、この状態で手術ができるかお聞きしたいと思いました。
お忙しいとは思いますが、ご返答お願いいたします。

ものもらいで現在まだ炎症があり、治療中の場合には、レーシック治療の時期としては、現在のものもらいの炎症が完全に治まり投薬治療が終わってから、レーシックの検査及び治療をお受け頂くことをお勧め致します。
ものもらいに関しては、治癒するまでは現在通院されている主治医の先生の指示に従って、点眼薬等の治療をお続け下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術後1ヶ月サッカーをしてはいけないということですが、エピレーシックを受けた場合でも同じなのでしょうか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2007年11月19日 (22歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
品川エディションを、20回払い手数料無料で払いたいと思っています。どのような予約をすればよろしいでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)もご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2008年10月05日 (33歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
緑内障(生活には支障なし)の場合でも手術可能ですか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2008年03月23日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術当日に診断書作成を書いていただけるということですが、保険会社に請求してからのお支払いは出来ますでしょうか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は近視性乱視やコンタク ・・・ 2008年04月29日 (38歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
検査、手術を二日で終わらせることは可能ですか?前日に検査、翌日に手術。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2012年02月07日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
11月以降の場合、検査料金がいくらくらいかかるのか教えていただきたいです。 A. 2008年10月31日までとなっておりましたキャンペーンは、大変ご好評に付き、期間を延長致しました。レーシックの手術費用は2008年11月30日ま ・・・ 2008年10月23日 (26歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
検査日、手術日に頭痛薬(ロキソニン)、よいどめ(トラベルミン)は飲んでも大丈夫でしょうか? A. 乗り物酔い止めの薬上記頭痛薬を飲んで頂いても、特に検査治療には支障ありませんのでご安心下さい。 また何かご心配なことがございました ・・・ 2008年02月15日 (34歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
現在、「ルボックス」という精神安定剤を服用しているのですが、術前にはしばらく飲まずにおいた方がよいのでしょうか? A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の屈折状態が不安定になることがあり、その場合には検査の結果が安定しにくかったり、手術後に視 ・・・ 2007年10月20日 (?歳/非公開) [その他の相談] |
9. | ![]() |
紫外線が強い季節に手術を受けても、術後影響はありませんか? A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高 ・・・ 2010年05月13日 (34歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
老眼の手術を希望です。老眼治療CKは何故片目の治療なのですか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を ・・・ 2010年08月20日 (?歳/女性) [施術方法] |
![]() |