レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26874 現在、蕁麻疹と顔のニキビで皮膚科の薬を服用しています。レーシックの手術は不適応なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月09日
[ 適応性への不安 ]
現在、蕁麻疹と顔のニキビで皮膚科の薬を服用しています。レーシックの手術は不適応なのでしょうか?
31歳女性

相談 Question服用している薬について
現在、蕁麻疹と顔のニキビで皮膚科の薬を服用しています。
ビブラマイシン(月に3回程度の服用)・・ニキビが大きく化膿した時のみに服用
アタラックス-P・・夜のみ服用
アレロック・・朝と夜に服用
トランサミン・・朝昼夜に服用
フラビタン(ビタミンB2製剤)・・朝昼夜に服用
リン酸ピリドキサール(ビタミンB6製剤)・・朝昼夜に服用
以上の薬とビタミン剤を服用しているのですが、レーシックの手術は不適応なのでしょうか?
青森県に住んでいるのですが、
手術後の定期検診をしていただける病院はありますか?

回答 Answer蕁麻疹やニキビがある場合でも、お体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。
また、現在ご使用中の内服薬の服用は、手術検査には特に支障ありません。
レーシック手術のご希望がございましたら、一度カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
尚、現在通院されている場合は、お身体の状態をより詳細に知る参考となりますので、出来ましたら主治医の先生に現在のお体の状態に関して記して頂いた紹介状を、当院の検査ご来院時にご持参頂ければと思います。
※検査手術のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をお申し出願います。
※検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気や内服薬に関してお答え頂く欄がございますので、もれなくご記入下さいますよう、お願い申し上げます。

翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

紹介眼科の最新の詳細は、お電話にてご案内しております。
当院の予約状況と同じく、常時変動致しますので、こちらのメール相談ではご案内は致しておりません。
大変お手数をおかけ致しますが、直接、当院受付窓口までお電話の上、ご確認下さい。
ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 8/11に検査、8/12に手術、8/13に術後の検査を予約しています。8/16.17で富士登山をしに行っても大丈夫でしょうか?
A. 手術後は、高所や気圧の変化のある場所や、空気が希薄な場所であっても特に支障はありません。 術後のスポーツにつきましては術後の経 ・・・
2008年07月23日 (28歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 人間ドッグで眼底検査を受けました。結果、乳頭変化軽度ありと診断されました。レーシックを受けることは可能ですか?
A. 上記のような状態でも、角膜の形状や厚さなどその他の眼の状態に関して問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・
2008年07月02日 (33歳/女性) [適応性への不安]
3. 手術回数・時間 仕事上一日程度しか休めないのですが大丈夫なものですか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月17日 (45歳/男性) [手術回数・時間]
4. 費用と支払い 分割払いを考えているのですが、どこの提携会社との契約ですか?審査とかがあるということですか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2010年06月08日 (32歳/男性) [費用と支払い]
5. 治療前の不安 他院で、エピレーシックしかできないと言われました。術後4〜5日くらいかなり痛いとも言われ、悩んでいます。
A. 当院ではイントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適 ・・・
2008年02月13日 (30歳/女性) [治療前の不安]
6. 治療前の不安 開眼器でまぶたを開く時、エキシマレーザーを照射するとき、間近で見えてしまい、怖くないですか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えている ・・・
2008年11月20日 (21歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 レーシックを紹介してほしいという方がいるのですが、その方は網膜剥離をやっていてそれでも可能なのでしょうか。
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・
2011年02月21日 (42歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 円錐角膜ではレーシック手術は不可能ですか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・
2011年02月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 手術回数・時間 手術後の診察はどれくらい時間がかかるのですか?手術から帰るまでの時間が知りたいです。
A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 検査カウンセリングは3時間程度かかります。 手術は検査も含めて2時間位です。 翌日 ・・・
2011年07月19日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. 適応検査について 乱視が少しでも入っていれば乱視用コンタクトとして14日間裸眼でいなければいけませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年06月23日 (?歳/男性) [適応検査について]