レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27091 アキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックの違いを教えて下さい。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年02月27日
[ 施術方法 ]
アキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックの違いを教えて下さい。
?歳女性

相談 Questionアキュフォーカス+レーシックと最高級アキュフォーカス+レーシックの違いを教えて下さい。
本当は最高級に憧れますが、夫婦で手術を検討しているので費用の面で迷っています。それと、夫婦で受ける場合は割引はありますか?
それと、生命保険からの給付は受けれますか?

回答 Answer当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 
レーシックカムラの手術費用は、以下の通りです。

【レーシックカムラ(スタンダード)】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー
:Wave Light社製 Allegretto WAVE Eye−Q
(コンディションメーター搭載)
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼37万円(税込)

【アマリス750レーシックカムラ】
◇フェムトセカンドレーザー
:AMO社製 イントラレースFS60レーザー
(誤差調整マイクロシステム付設)
◇エキシマレーザー 
:Schwind社製 アマリス 750S
◆保障期間
:3年
◆手術費用
:両眼47万円(税込)

これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日より、エキシマレーザーに Schwind社のアマリス750Sを用いたアマリス750レーシックカムラを開始致しました。
レーシックカムラ(スタンダード)アマリス750レーシックカムラでは角膜を削る際の機器(エキシマレーザー)が異なります。Allegretto WAVE Eye−Qとアマリス750Sの違いとして、周波数の違いがあげられます。
周波数の違いは、トータルの照射時間の違いとなりますが、Allegretto WAVE Eye−Q(400Hz)と比較して、同じ度数を矯正する場合、Allegretto WAVE Eye-Qは約6秒、アマリス 750S(750Hz) の場合は約3秒と、照射時間がより短く乾燥の影響を受けにくいため、更に精度の高い照射が可能となっております。
※照射時間が長い場合には、術中の乾燥により、レーザーの効果が強く出てしまい、過矯正気味になることがあります。

適応検査の費用は無料です。
費用には麻酔代薬代、当院での術後検診代等が全て含まれております。
当院では視力の良し悪しや、近視乱視遠視老眼による費用の変動はありませんので、ご安心下さい。
術後検診以外でも、保障期間内は当院での検査診察は無料でお受け頂けます。
※術後1年以降は、お薬代がかかる場合もございます。
※同時にレーシックをお受け頂く場合でも、手術費用や保障期間は変わりません。

当院での手術は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。
レーシックカムラの正式名称は『老眼用角膜インレー挿入手術』『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。
また、保険申請における病名は、多くの場合は“老視”や“近視性乱視”や“遠視性乱視”や“コンタクトレンズ不耐症”となります。

当院では、人数による料金の違い(団体割引)は特にございません。
尚、2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。
但し、ご本人様確認のため必ず各々の方から当院へのご連絡が必要となります。
また、2名様ご一緒に検査手術を受けられる場合でも、担当医は異なる場合がございますので、ご了承下さい。
※カウンセリング検査のご予約、また、レーシックカムラの詳細は、お電話にてご案内しております。
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近視、乱視で1年前くらいから老眼にもなったのですがレーシック治療は出来ますか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2009年07月04日 (48歳/男性) [適応性への不安]
2. その他の相談 仕事の都合で海外転勤予定なのですが、レーザー治療は術後どれぐらいの通院が必要なのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月06日 (41歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 英語を話せるスタッフはいらっしゃいますか?
A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。 ご了承下さい。 また、当院では適応検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷 ・・・
2011年09月29日 (26歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 乱視がひどいのですが、手術をうけて、老眼や乱視が進むということはありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年01月08日 (37歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 ピルの服用について・・・角膜圧が安定しないため手術の適応外としているところもありますが、全ての人が適応外なのですか?
A. ピルを飲んでいる場合でも特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 レーシック治療そのものは顔面神経には影 ・・・
2007年11月16日 (33歳/女性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 近視が強いのと、角膜の厚さが足りないため、手術はできないと言われました。
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが両眼とも約 500ミクロン弱と、平均的な角膜の厚さである 520ミクロンと比較して薄く、なおかつ近視乱視度 ・・・
2007年12月03日 (27歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 現在、レーシック後の老眼手術を考えていますが、今手術を受けても年齢とともに悪くなってしまうのでは無いかと心配です。
A. 当院では、レーシック手術を既に行っている方でも受けられる老眼治療として『レーシック後カムラ』を開始致しました。 レーシック後カム ・・・
2012年06月30日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 手術回数・時間 検査、施術、翌日検査と3日間要するようですが、検査と施術は連続した日でないとなりませんか?
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年06月24日 (34歳/女性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 授乳中なのですが手術受けることができますか?
A. 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後 ・・・
2007年09月27日 (31歳/非公開) [適応性への不安]
10. 施術方法 角膜の厚さが標準より若干薄いので手術方法はPRK若しくはLASIKいずれかは再検査しないと何とも言えないと言われました。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年07月28日 (43歳/男性) [施術方法]