レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27159 フラップの作成の際はイントラレース FS60もしくはintralase iFSが使われるということですが、機種の指定はできる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年03月03日
[ 施術方法 ]
フラップの作成の際はイントラレース FS60もしくはintralase iFSが使われるということですが、機種の指定はできる?
33歳女性

相談 QuestionトリプルRプレミアムイントラレーシックの手術を受ける予定です。
フラップの作成の際はイントラレース FS60もしくはintralase iFSが使われるということですが、機種の指定はできるのでしょうか?
できるのであれば、intralase iFSで手術をお願いしたいと思っています。

回答 Answerこの最新のフェムトセカンドレーザー 「intralase iFS」は通常、イントラレーシックのフラップ作成のために使用しておりますが、現在のところ全ての患者様に「intralase iFS」で対応出来ていないのが実状です。
そのため、最新のフェムトセカンドレーザー 「intralase iFS」使用による課金や、それを使用したプランについてはご用意しておりませんため、指定することも出来ません。
ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 25年ぐらいハードコンタクトを使用しています。2週間後、検査を受けてみて、視力が上がり手術がうまくいくでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年07月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 近視と乱視が強く出ているのですが、手術は可能でしょうか? その場合どのような種類がありますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月17日 (36歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 花粉症です。施術後目をこすらないようにとのコトですが、花粉症の時期は過ぎてから行った方が良いのでしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・
2008年01月20日 (36歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 低量ピルを服用していますが、検査や手術を受けるにあたり問題ございませんか?
A. ピルを飲んでいる場合でも特にレーシックの検査や治療自体には支障ありませんのでご安心下さい。 レーシックは、角膜にエキシマレーザーを ・・・
2007年09月12日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 某クリニックの質問欄に、Zレーシックの機械がまだ無認可って書いてあったのですが、本当ですか?
A. 当院のレーシックで使用されているフェムトセカンドレーザー(イントラレースFS60レーザー、FEMTO LDVともに)は、国内では未承認となりま ・・・
2009年10月07日 (28歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 網膜裂光にかかり、網膜光凝固術を受けました。このような場合でもレーシックの治療は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月18日 (19歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 角膜にキズがあると言われました。その場合フェイキックやエピレーシックは受けられるのでしょうか?
A. 眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。 検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから ・・・
2007年10月02日 (20歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 手術後もたまに度のないコンタクトを使用したいと考えていますが、どのくらい期間をおけば可能ですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年07月03日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 他院で検査を受け、角膜が薄いためエピレーシックを勧められました。今回、品川エディションで大丈夫との事ですが・・・
A. レーシック治療の適応不適応の基準は、使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 尚、レーシック治療では ・・・
2008年07月26日 (37歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 眼鏡の時はドライアイ気味で目が痛みます。手術をする場合のメリットとデメリットを教えてください。
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。ただし、ドライ ・・・
2009年09月01日 (45歳/男性) [その他の相談]