- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

お世話になります。
4月4日に検査を受けます。
すでに手術日も予約して、最初言われるがままトリプルRプレミアムイントラレーシックを選んだのですが、いろいろ調べていくうちに角膜上皮を使ってフラップをつくるエピレーシックにしようかと思い、先日、変更したいと電話をしたところ、受けた女性からエピレーシックは格闘技などをする人向けで、あまりおすすめできませんと言われました。
どういうことなんでしょう?
おすすめできないものを載せているというのも解せません。
仕事も休業中で時間はあるし、多少の痛みと手間がかかるというのは了承済みです。
デメリットも理解しているつもりです。
普段ジョギングなどのスポーツもしているので、できればフラップが残らないものがいいです。

当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くレーシックでも適していない方に対しては、ラゼックという手術方法をお勧めしております。
ラゼックは、アルコールを用いて上皮細胞層を除去し、近視乱視を矯正するエキシマレーザーを照射する手術方法です。
レーシックでは、フラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐れがありますが、ラゼックはフラップ自体を作成しない手術であるため、手術後、角膜の強度に優れております。
エピレーシックは刃物を用いて上皮細胞層を切開して、近視乱視を治療するレーザーを照射する手術方法手法であり、エピレーシックラゼックはほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
ただし、エピレーシックは上皮細胞層のフラップを作成するのにエピケラトームという刃物を使うため、その重篤な合併症としては、角膜に深く切れ込んでしまう角膜実質穿孔という合併症が起こり得、その場合、重篤な視力障害を残してしまう可能性がありますので、当院ではラゼックをお勧め致しております。
当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った手術法をお選び頂くことが可能です。
尚、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるか、どの手術法が適切であるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
当院では、検査の結果や生活状況から、その方に合った手術法をご提案しておりますので、よろしければ一度、無料カウンセリング検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトや眼鏡を一度作っても作り直すことが多いのですが、そのようなタイプの人でもクリアに見えるようになりますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年12月18日 (30歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在妊娠5カ月ですが、手術は可能でしょうか。何日程度仕事はできないと考えた方がよろしいでしょうか。 A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性 ・・・ 2008年03月05日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
乱視が強くても手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月20日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
カムラインレーシックと乱視の手術をすると37万プラス37万で74万円かかるという事でしょうか。 A. 老眼治療レーシックカムラは、レーシックで屈折力を調整して近視遠視乱視を回復させると同時に、直径3.8ミリ、厚さ5ミクロンの黒いリングを ・・・ 2010年09月10日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
スーパーイントラレーシックのレーザ径でハログレア現象が出ることはないですか? A. 1)エキシマレーザーで照射する照射径は、中心部が 6.5ミリで周辺部分の照射部を含めると、トータルで 9.0ミリの照射径となっております。 ・・・ 2008年07月16日 (28歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
検査の日時を2名同じ設定でできますようご配慮をお願いできますでしょうか。 A. 当院ホームページの【無料検査予約(ネット予約)】では、カウンセリング検査のご予約希望をお申し込み頂けますが、ご予約の確定は必ずお電 ・・・ 2012年02月26日 (?歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
子供にレーシックをと思っています。今花粉症で、多少目のかゆみもあります。診察手術は可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2011年03月19日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
27日に検査の予約をして、28日か29日に手術を受けることはできますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月05日 (41歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
度数が極端にきつくても可能ですか。仮検査も実施していると聞いたのですが、現状で検査を受けることができますか。
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年11月19日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
ソフトコンタクトをしているのですが、アレルギーがちで時々目がかゆくなります。手術を受けるにあたって問題は有りますか?
A. アレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。 但し、アレルギ ・・・ 2008年10月13日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |