- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視と乱視があり、長年メガネ、ハードコンタクトを併用しています。
レーシックをしたいと思うのですが、
1)老眼になってくる年齢だと思うので(今はほとんど自覚なし)レーシックをして老眼が早まり、かえって煩わしさを感じるようなことはないでしょうか。
2)現在コンタクトを半日以上、着けていると目が充血しやすい(痛みやかゆみはなし)のですが、そのレーシックをすることによりその症状はなくなると思ってよいのでしょうか。
予算の関係でベーシックな施術を考えています。
返答よろしくおねがいいたします。

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
老眼に関しては、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられますが、どの程度の速さで進行するかに関しては個人差がかなり大きいため、予測することは困難です。
但し、レーシック手術によって、普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
※近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック手術によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、手術後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正し
た場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
レーシック手術後は、眼鏡やコンタクトを装用していた状態よりも、眼に対する負担は少なくなるため、眼の疲れに関しては軽減されると考えられます。
但し、頭痛や充血の原因がコンタクトレンズそのものである場合は、ある程度改善する可能性がありますが、頭痛や充血は様々な原因によって起こるため、それらの原因が取り除かれないとレーシック手術をお受け頂いた場合にも頭痛や充血は、やはり出る可能性がございます。
(レーシック手術後は手術前と比べて、眼の状態が急激に変化するため、眼精疲労や肩こり等を手術後1〜2週間程度、感じる場合もあります)
ドライアイが有る場合は、眼が充血することはあります。
当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
作成したフラップは時間とともに手術前の状態のようにくっついて通常の角膜になるのですか? A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・ 2008年07月27日 (31歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視の手術では、60歳以上でも問題はありませんか。検査から手術まで最短で何日くらい掛かりますか。 A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられておりますが、65歳までをレーシックの適応年齢とさせ ・・・ 2013年02月18日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
予算もあり安い方がいいのですが、見え方が高い治療法を行ったほうが明らかに良いのであれば考えます。違いを教えて下さい。
A. レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの場合、近視乱視をお持ちの方は、レーシック手術(フェムトセカンドレーザーにて角膜の表 ・・・ 2012年10月07日 (?歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
グループ価格はいくらですか?5〜6人ですと、金額が変わってきますか? A. 当院では、人数による料金の違い(団体割引)は特にございません。 ・・・ 2008年03月11日 (33歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
脳性小児麻痺で障害者なのですが、レーシック手術は受けられますか? A. 現在の麻痺の程度に関しては、詳細なことははっきりとは分かりませんが、レーシック治療では、ミクロの単位で角膜を削る治療方法である為、 ・・・ 2010年07月25日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
他院で円錐角膜と言われました。それでも、手術できる可能性があるなら検査を受けに伺いたいと考えているのですが・・・ A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2010年09月14日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
「人為的なミス」について・・・具体的な対策を実施されておられるのなら、ぜひ教えていただければと思います。 A. 機械へのデータの入力に関しましては、そのデータを記録媒体及び手作業など で入力を行っております。 尚、当院では入力の間違いを防ぐた ・・・ 2008年03月31日 (32歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
海外に永住中ですが、短期間の帰国の間に手術を受けることは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月17日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
中国で働いておりますが、来年の旧正月休みに帰国し手術を検討しております。日程的に可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年11月18日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
検査を受けた際に網膜裂孔と診断され、他の病院でその治療を受けて治してからもう一度検査に来るように言われました。 A. レーシック治療ではフラップといって角膜の表面を薄く切開する際に眼球を固定します。 その固定の際にどうしても眼に圧力がかかるため、も ・・・ 2008年04月02日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |