レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27424 検査や手術は花粉症が治まる時期の方がよいでしょうか。あるいは、検査だけは先にできるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年04月02日
[ 適応検査について ]
検査や手術は花粉症が治まる時期の方がよいでしょうか。あるいは、検査だけは先にできるのでしょうか。
42歳男性

相談 Question現在、手術を検討していますが、今年は花粉症がひどく、たまにメヤニがでます。
検査や手術は花粉症が治まる時期の方がよいでしょうか。
あるいは、検査だけは先にできるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Answer花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。
また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬注射は、レーシック手術には支障ありませんのでご安心下さい。
また、レーシック手術後の花粉症治療に関しては、内服薬や注射は特に制限はございませんが、点眼薬はレーシック手術 1週間後から可能となります。
通常、眼が良い方と同じように病院を受診された上で、主治医の先生の指示に従い、点眼薬や内服薬等の治療をされると良いかと思います。
尚、当院で手術後に処方する点眼薬には、花粉症の眼症状を抑えるものも含まれており、手術後に眼が痒くなりにくくなっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 授乳中ですが、手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年04月15日 (34歳/女性) [適応性への不安]
2. 費用と支払い 検査、診察していただいて、手術は出来ないという結果になった場合でも、交通費は支給していただけるのでしょうか?
A. 交通費補助制度は、次の1)2)3)全てに該当される場合に、公共交通機関(電車飛行機など)のご利用を対象として、両眼の場合1万円(片眼 5, ・・・
2008年08月01日 (34歳/女性) [費用と支払い]
3. 費用と支払い 予約するとどのくらいで手術が受けられる? 交通費補助は前泊した場合は頂けない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年09月23日 (22歳/男性) [費用と支払い]
4. 適応性への不安 以前、高眼圧性の緑内障を発見し、点眼薬で眼圧を抑えています。手術を受けることは可能でしょうか?
A. 緑内障がある場合でも病状が安定しており、また、高眼圧症がある場合でも角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 ・・・
2008年08月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 11月7日〜15日に一時帰国を予定しており、その際にZレーシックを受けたいと考えています。手術を受けることは可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 ラゼックは1DAYレーシックで、検査手術ができますか?
A. ワンデーレーシックでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます。 ワ ・・・
2012年05月16日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応検査について 検査後手術までの間はできるだけ(ソフト)コンタクトの着用はしないほうがより良いのでしょうか。
A. 手術日より逆算して、コンタクトレンズの使用を中止頂ければ、検査から手術までの期間にコンタクトを装用頂いても問題ありません。 ただし ・・・
2012年06月19日 (33歳/女性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 授乳中でも、手術はうけることができるのでしょうか。充血、ドライアイ、疲れ目などもよくなるのでしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月08日 (30歳/女性) [適応性への不安]
9. 費用と支払い 月々3000円〜というのを拝見しまして・・・分割でお支払い出来るのでしょうか?
A. 当院では、自衛隊勤務の方も数多く受けられており、治療後、眼の状態が安定すれば勤務訓練などには支障ありません。 但し、航空自衛隊に関 ・・・
2010年12月02日 (22歳/男性) [費用と支払い]
10. 治療前の不安 20年後、30年後に本当に大丈夫なのかということが気になっています。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年08月16日 (28歳/女性) [治療前の不安]