レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28064 他院へ2ヵ所検査を受けに行ったのですが、この視力ではできないし角膜の形や厚さもあまりよくないと言われ断念しました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年06月07日
[ 適応性への不安 ]
他院へ2ヵ所検査を受けに行ったのですが、この視力ではできないし角膜の形や厚さもあまりよくないと言われ断念しました。
22歳男性

相談 Questionレーシックの手術をしようか迷ってます。
でも以前品川近視クリックではなく、2ヶ所他の病院にいった所、1ヶ所では検査を受けたのですが、検査の結果この視力ではできないし角膜の形や厚さもあまりよくないくらいなことを言われ断念しました。
2ヶ所めでは、視力を測っただけでできないと言われました。
どちらとも目の中にレンズを入れる手術を勧めてきましたが、断りました。
その手術は今の所考えていません。
なので、この視力でも角膜の薄さ、形などは抜いて考えたとして、手術を受けれる事が可能かどうかだけ教えていただけないでしょうか?                23年の4月4日のデータです。                          右1.2×+8.00cyl-2.00a×170
左1.2p×+7.75cyl-2.00ax180です。
どうか教えてください。
良い返事を待ってます。

回答 Answer大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 生命保険の手術給付金の請求の為、手術を2日に分けて片目づつ行いたいのですが可能ですか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年10月21日 (41歳/女性) [施術方法]
2. 治療前の不安 角膜リング手術後白内障の手術を受けた場合どうなるのでしょうか?
A. 角膜リング手術後でも白内障手術をお受け頂くことは可能ですが、もともと円錐角膜などで角膜の形状に異常がある場合に、白内障手術の精度が ・・・
2008年02月11日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 手術の検査日に夜行バスで京都に行きたいのですが、その日は家で安静にしていた方がいいでしょうか?
A. 手術翌日から飛行機にご搭乗頂くことも可能ですから、夜行バスも眼の怪我などにご注意頂ければ特に問題ありません。 尚、当院では怪我や眼 ・・・
2008年04月14日 (22歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 レーシック手術をした場合、将来的に一般的な老化現象としての『白内障』発症の場合、その時点で手術は可能でしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2011年02月28日 (45歳/女性) [治療前の不安]
5. 施術の効果 絶対に眼鏡とおさらばできる生活が送れるのか若干心配ですが・・・
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年09月24日 (50歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 妊娠や授乳中はレーシックが受けられないと聞きましたが、授乳が終わってどれくらい後なら大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年10月02日 (35歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 レーシックを受けることにより、一般的に老眼が始まるのが早くなるようなことがありますでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、 ・・・
2007年11月10日 (43歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 仕事終わりに検査を受けたいのですが、18時以降に検査を受けることは可能でしょうか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 年末年始も休まず、診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前 ・・・
2012年11月29日 (30歳/女性) [適応検査について]
9. 適応検査について ソフトコンタクトだと3日間とありますが、どれぐらいの期間つけていれば大丈夫ですか。
A. ご相談の結膜炎に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますが、アレルギー性結膜炎がある場合は、ほとんどの場合はレーシック ・・・
2011年04月20日 (42歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 コンタクトを作り変えるたびに、眼球のカーブが激しく特注していたのですが、これはレーシックとは関係がありますか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療に ・・・
2011年01月22日 (29歳/女性) [適応性への不安]