- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適性検査を受け、何日後に施術を受けれますか?
高知県居住の為に術後検査を高知県で受けたいのですが、提携の病院を教えてください。

レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の適応検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
アマリス750Zレーシックやアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシック、品川イントラレーシックアドバンスの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は検査データの有効期限内で後日という日程も可能です。
※尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、術後1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
予めご了承下さいませ。
(術式によって、保障期間は異なります)
遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
紹介眼科の最新の詳細は、お電話にてご案内しております。
当院の予約状況と同じく、常時変動致しますので、こちらのメール相談ではご案内は致しておりません。
大変お手数をおかけ致しますが、直接、当院受付窓口までお電話の上、ご確認下さい。
ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
今、一番不安なのは、術後の視力低下です。あとは、手術して、今より見えなかったらどうしようかとの不安もあります。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・ 2012年11月05日 (30歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後近視が回復し、眼鏡をしなくなると思いますが、逆に近くのものを見る際はすぐに老眼鏡が必要になるのでしょうか? A. レーシックで手術を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・ 2011年07月22日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
息子(3歳)の右目弱視の指摘を受け、検査予定です。レーシックを受けるのは成人してからが最適なのでしょうか。
A. 現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の ・・・ 2010年06月16日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
2歳の子供を連れて行くので、夫と私、二人一緒に検査していただければありがたいのですが、可能でしょうか。 A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・ 2011年01月31日 (30歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
適応検査で角膜が薄いとのことで手術不適応でした。薄い角膜は今後、再生する(厚くなる)のか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、検査結果からは、両眼とも近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削 ・・・ 2008年10月04日 (39歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
軽い近視の人は、手術を受けないほうがよい、あるいはもっと悪くなってからの方がよいとかありますか? A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・ 2010年05月20日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
この手術を片目ずつ行う事は可能ですか?コンタクトを無くした時や調子の悪い時など1週間ほど片目で過ごす事があります。 A. 片眼ずつ、日を空けて治療を受けられることは見え方のバランスの観点からも良くはないため、両眼の治療を受けられる場合には、基本的に同日 ・・・ 2007年10月06日 (?歳/非公開) [施術方法] |
8. | ![]() |
知人の紹介で検討しているのですが、まだ検討段階で適性検査を受けることは可能でしょうか? A. カウンセリング(相談)検査のみお受け頂き、手術をご検討されることも可能です。 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の ・・・ 2008年07月30日 (25歳/女性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
左目は10年位前に白内障の手術をしておりますが、レーシックの手術は可能でしょうか。 A. 白内障の手術後に近視乱視が残っている場合には、それをレーシック治療で矯正することは可能です。 但し、白内障の手術後、眼の状態が安定 ・・・ 2008年07月05日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
今は妊娠しておりませんが、例えば妊婦も手術を行えるのでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年10月27日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |