レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28317 中学校時代より近視と乱視があり、勤め先ではパソコンにむかう業務のため視力も低下してきています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年07月03日
[ その他の相談 ]
中学校時代より近視と乱視があり、勤め先ではパソコンにむかう業務のため視力も低下してきています。
36歳女性

相談 Question初めまして。
知人の紹介で今年品川近視クリニック様にてレーシックを受けようと検討中です。
わたしは中学校時代より近視と乱視があり、勤め先ではパソコンにむかう業務のため視力も低下してきています。
ただコンタクトとメガネの生活が嫌になってきているのでぜひ今年こそと思っておりますがどのレーシックを受けたら良いか悩んでおります。
もし受けるのでしたら今年の夏か秋にと思っております。
昨年の健康診断の結果、メガネをしている状態で右が0.6、左が1.0でメガネを外すといぼやけて見えづらいです。
宜しくお願い致します。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。

当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。
それぞれの治療法は異なる特徴をもっておりますので、患者様の現在の眼の状態や生活状況から、その方に合った治療法をお選び頂くことが可能です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 個人差もあるのでしょうが、だいたいどの位回復するものか教えて下さい。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、最終的にどの程度の視力に回復するかは、もともとの眼の持つ資質によって決まって ・・・
2008年11月01日 (34歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 1〜2年前より視力が落ちました。このような場合でも手術は可能でしょうか?長年視力が悪くなければ難しいでしょうか?
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・
2010年12月27日 (38歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 今から予約だといつ位になりますか? 治療後、どのくらいでプールは入れますか?
A. 当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った手術法をご提案しております。 実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込み ・・・
2011年08月05日 (39歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 老眼治療何種類かあり、お値段も違うのは何が違うのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2010年11月14日 (49歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 検査手術後、1ヶ月後の旅行で海に入りたいのですが問題無いでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2009年08月18日 (32歳/男性) [その他の相談]
6. 施術の効果 近視で0.1以下で乱視。最近老眼も少し進行中なんですが回復可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡 ・・・
2007年12月01日 (48歳/男性) [施術の効果]
7. 手術回数・時間 スキー関連の仕事をしています。スケジュールが非常にタイトなのですが、合間をぬって手術が可能かどうか教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年08月28日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
8. 施術の効果 適応検査から手術を受ける期間に関して、日にちの都合がつかない場合、1週間〜2週間ほど期間が空いてもいい?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年11月25日 (19歳/男性) [施術の効果]
9. 適応検査について オルソケラトロジー用のコンタクトを使用しています。検査の前にどの程度の期間装用を中止しなければならないか・・・
A. オルソケラトロジーレンズをご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため ・・・
2009年08月12日 (26歳/女性) [適応検査について]
10. 施術方法 左目はフェイキック、右目はレーシックとそれぞれ施術が違っても可能でしょうか?
A. 前回の検査結果では、左眼の角膜の厚さが足りないため、残念ながら左眼に関してはレーシック治療はお勧めすることは出来ませんでした。 尚 ・・・
2007年10月24日 (27歳/女性) [施術方法]