- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前レーシックを受けた知り合いから話を聞いて、どうしようかと考えるようになりました。
老眼もあるのでカムラと両方になります。
教えて頂きたい点がいくつかありますのでお願いいたします。
1)説明会でレーシックとカムラを別々に受けた方がベターとお聞きしましたが、同時に受ける場合とどの程度の差がありますか?
2)コンタクトレンズでのモノビジョンで暫く見ていた事がありますが、見えづらくしっくりこなかった為止めました。
カムラは片方だけですが、それとはまったく違うものなんでしょうか?
3)カメラの後訓練が必要との事ですが、仕事で細かい文字も見なければならず、2〜3日の休みでは無 理でしょうか?
4)暑い時期は、他の季節より化膿しやすいですか?
5)カムラを入れてから何年か経って老眼が進んで見えづらくなったら、メガネ矯正するしかないんでしょうか?

1)アマリス750レーシックカムラの場合、レーシックカムラ同様、近視乱視をお持ちの方は、まずレーシック手術をお受け頂きますが、カムラインレーの挿入は、レーシック手術の1ヶ月後に行います。
(フェムトセカンドレーザーにて、フラップより更に下にポケットを作成し、カムラインレーを挿入します)
アマリス750レーシックカムラは、レーシック手術とカムラインレーの挿入を分けてお受け頂き、カムラインレーをポケットに挿入することで、角膜厚が足らずレーシックカムラやアマリス750レーシックカムラをお受け頂くことが出来ない方でも、ほとんどの方が適応となります。また、レーシックカムラやアマリス750レーシックカムラの手術後よりも角膜強度を維持することが可能である上、手術後のドライアイの症状もかなり穏やかで、断然経過状態が安定しております。
2)レーシックカムラ、アマリス750レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうこともございますので、カムラインレーの挿入は片眼のみに挿入しております。
ただし、今までの老眼治療(CK治療やモノビジョン LASIK)には遠くの見え方がかなり下がってしまうという欠点がありましたが、カムラインレーによるレーシックカムラアマリス750レーシックカムラは、遠くの見え方をほとんど下げることなく、近くの見え方を改善します。
また、CK治療やモノビジョン LASIKでは、左右の見え方を変える為、体質的に合わない方もいらっしゃいましたが、カムラインレーによるレーシックカムラアマリス750レーシックカムラは、そういった方でも適応になる可能性が高いのも特徴です。
3)見え方は個人差がございますが、手術翌日検診後、もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されても問題ないかと思われます。
手術後は、その見え方に慣れるためにトレーニングがとても大切で、しっかり行うことで視力の回復もよくなります。
※トレーニングの内容期間の詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
4)日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありませんが、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるため、湿度がやや高い梅雨どきに受けられるのも、良いかと思われます。
手術では角膜を切開し、エキシマレーザーを照射して近視乱視を矯正し、カムラインレーを挿入致しますが、その際にはほとんどの場合出血することはございません。
尚、手術ではフラップを作成する際に眼球を固定しますが、その際に固定部位の白眼の血管からの内出血が起こる場合がございます。
但し、通常、内出血は1〜2週間ほどで消退していきます。
5)老眼の進行自体は一種の老化現象であるため、今後加齢と共に徐々に進むことが考えられます。
レーシックカムラ、アマリス750レーシックカムラでは、カムラインレーという、小さい穴の開いた非常に薄いシートを角膜のフラップ下に挿入することで、カメラの絞りと同じ効果で焦点深度を深くして近方の見える範囲を広げる手術です。
残念ながらカムラインレーは、加齢による老眼進行を調整することまではできません。
そのため、レーシックカムラ、アマリス750レーシックカムラをお受け頂いた場合でも、年齢を重ねることで老眼が今より強くなっていく(ピントを合わせるための調節力が下がる)ことが予想されますので、それに伴い見え方も変わっていくことが予想されます。
また、カムラインレーを挿入した眼は、カムラインレーを挿入していない眼に比べ、少し暗く感じられますため、暗い所での読書や極端に小さい文字を読む際は、老眼鏡が必要となる場合がございます。
(明るいところでは、それほど暗く感じられないかと思われますが、暗いところでは見えづらく感じられます)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
手術をして何年かしてから再び視力が低下する可能性はどれくらいですか? A. 殆どの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因が関係しており、術後の生活等によっては少し ・・・ 2008年02月28日 (29歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、花粉症で目薬を点眼しています。検査前、手術後に点眼してもいいのですか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月22日 (24歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
他医院様では『ウェーブフロントレーシック』手術自体はオプションとなってますが、貴医院様でも別料金となるのでしょうか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2008年02月03日 (37歳/男性) [費用と支払い] |
4. | ![]() |
手術を受けたいと思っていますが、資金が無いため分割払いを検討しています。 A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2010年05月31日 (37歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
近視と老眼ですが、老眼も治りますか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年11月21日 (?歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
乱視のある近視ですが、最安の手術はお幾らですか? A. 現在、当院で比較的安価な手術と致しましては、以下の手術法を行っております。 【プラチナレーシック】 ◇マイクロケラトーム :NI ・・・ 2011年10月20日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
他のクリニックでは上位機種のコンチェルンを導入していますが、品川クリニックでも導入しないのですか? A. 当院で導入しておりますエキシマレーザーの「Allegretto Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)」は「 Concerto :コンチェルト」と比 ・・・ 2008年01月30日 (26歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
角膜が350位しか無いので、不適応とされました。角膜が薄い原因は何でしょうか。 A. 角膜に異常がある場合に角膜が薄くなることもございますが、角膜の厚さは生まれつきのものであり、角膜の厚さは年齢、薬、生活習慣などでは ・・・ 2010年07月07日 (?歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
娘の手術を春休みに予定しています。最短で初診から術後検診まで何日かかるでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2012年02月26日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
はやり目の後遺症で角膜に濁りがあり、イントラレーザーでのフラップ作成は不可との診断を受けました・・・ A. 流行性結膜炎(はやり目)の場合は、原因がウィルスによるものであり、眼の状態が落ち着いてからもしばらくは、角膜の状態が安定しない場合 ・・・ 2008年04月28日 (28歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |