レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28611 特定の薬の処方を受けている場合はレーシックを受けられないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年08月01日
[ 適応性への不安 ]
特定の薬の処方を受けている場合はレーシックを受けられないのでしょうか?
42歳女性

相談 Question特定の薬の処方を受けている場合はレーシックを受けられないのでしょうか?
私は、1年ほど前から両足首の炎症(滑膜炎と診断された)で通院しています。
血液検査ではCRP(炎症値)が0.3と微々たるものですが、放置しておくとリウマチになる可能性があるということで、リウマトレックスという抗リウマチ剤とロキソニンという痛み止めを飲んでいます。
症状は改善されつつありますが、自己免疫疾患のの可能性である以外は原因が分からず、完治するかしないかも不明だと言われています。
それ以外にはどこも悪くないのですが、このような状態ではレーシックは無理ですか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お願い致します。

回答 Answerリウマチ等のお身体の病気で上記のお薬を内服されている場合でも、お身体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能です。
実際に手術可能かどうかは、当院にて眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわからない部分もございますので、もし手術のご希望がございましたら宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

尚、お身体の状態をより詳細に知る参考となりますので、主治医の先生に現在のお体の状態に関して記して頂いた紹介状を、当院の検査ご来院時にご持参頂くようにお願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療「レーシックカメラ」では、実績も豊富で安心の「フェムトセカンドレーザー」を使用します。
まず、フェムトセカンドレーザーで角膜にフラップ(ふた)を作成します。
そして、老眼を矯正する「カメラインレー」を挿入し、フラップを元の位置に戻して手術終了です。手術にかかる時間はわずか数分です。
また、品川近視クリニックでは「カメラ手術指導医認定証」を取得しており、安心して手術を受けて頂けます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 札幌の病院へ伺いたく資料請求をしたいのですが、、「ご希望のクリニック」のチェックの所が「東京」しかありませんでした。
A. 恐れ入りますが、こちらは“品川近視クリニック東京”のHPになります。 『札幌の病院へ伺いたく』とのことでございますので、大変お手 ・・・
2012年11月16日 (23歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 細胞数が少ないため、このままの減り方だとコンタクトが使えなくなるといわれました。手術を受けることは出来ますか?
A. 角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、 ・・・
2010年08月14日 (39歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 仕事で長時間PCを使っています。手術後も仕事を続けた場合、再度視力が悪くなる事もあるのでしょうか?
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、ほとんどの方はレーシック治療後に良好 ・・・
2007年12月08日 (31歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 裸眼は0.04位です、7年前に網膜剥離の手術を受けているのですが、レーシックは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年02月09日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 レーシックの種類が多いですが、今手術例が多いものを2つほど教えてください。
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2011年10月04日 (?歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 検査前は3日間コンタクトの使用は避けてほしいとのことですが、手術前も数日間はコンタクトの使用は避けなければまずい?
A. ●コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中止 ・・・
2010年07月06日 (32歳/男性) [その他の相談]
7. 施術方法 左目はフェイキック、右目はレーシックとそれぞれ施術が違っても可能でしょうか?
A. 前回の検査結果では、左眼の角膜の厚さが足りないため、残念ながら左眼に関してはレーシック治療はお勧めすることは出来ませんでした。 尚 ・・・
2007年10月24日 (27歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 視力は裸眼で0.04くらい乱視も強く、先天性の眼振もあります。検査も受けてませんが、手術は可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年12月09日 (34歳/男性) [適応性への不安]
9. その他の相談 子供の事なのですけど、眼に水がたまるというのはどういうことなのでしょうか。
A. 眼球内の水(房水といいます)の循環が滞り、眼の中に水がたまりやすくなって、結果として圧が高くなり、その影響で眼の神経が長期間にわた ・・・
2008年10月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 費用と支払い 「会員紹介優待制度」を利用して施術を受けるとクーポン券との併用ができないとあったのですが、その場合の料金は?
A. レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年07月30日 (31歳/男性) [費用と支払い]