- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ハードコンタクト歴25年です。
先日、CLの買い替えの際の検査で角膜内細胞が減少していて医師からCLの使用を週に1日程度に抑えるよう、出来れば使用しないよう制限がかかってしまいました。
右目が2200個、左目が1900個程度とのこと。
写真を見たところ、細胞が大きくなっているところと細かなままの箇所とがあります。
細胞2000個以下だとレーシックは出来ないと話を聞いたのですが、本当のところはどうなんでしょうか?
このままどのみち経年で減少するのであれば、まだぎりぎり細胞に耐力があるのならば、この際レーシックをやった方がいいと考えています。
それから、もうひとつ不安なことがあります。
母親が若いうちから両目とも白内障にかかっており、自分もいずれ白内障になるのではと思っています。
レーシック手術をしても白内障の手術は可能とは記載がありますが、前述の角膜内細胞が元々少ない中で、レーシックによるダメージが付加されても、白内障手術は可能でしょうか?
以上2点が質問事項です。
よろしくご回答ください。
お願いします。

角膜内皮細胞は年齢と共に徐々に減少していくのですが、あまり極端に少なくなってしまうと、角膜への酸素や栄養などの補給が不十分となり、角膜が白く濁ってしまうこともございます。
角膜内皮細胞の減少は、コンタクトレンズを長時間装用していることによる酸素不足によって、より起こりやすいといわれております。
コンタクトレンズの装用が必要なくなれば、角膜内皮細胞も年齢的な減少以上に減少が早まることは無くなることが考えられます。
コンタクトレンズの長期使用によって角膜内皮細胞が若干減少している場合でも、ほとんどの場合はレーシック手術に支障はありませんが、極端に角膜内皮細胞数が少ない場合には手術をお勧めしない場合もあります。
(当院では、角膜内皮細胞数が1500未満の方に関してはレーシック手術はお勧め致しておりません)
レーシック手術後、ほとんどの方は良好な視力を維持されておりますが、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
(レーシック手術によって角膜内皮細胞数が変化することは、ございません)
レーシック手術後、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療手術は可能です。
(レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくなるということはございませんので、ご安心下さい)
白内障の手術治療では、眼球内の濁った水晶体を人工の水晶体に入れ替えることによって治療を行いますが、その際には挿入する人工のレンズの度数を変えることによって、手術後の眼の度数を調整することが可能です。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
視力回復手術は、何歳から可能ですか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年05月29日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
手術の効果は一生続くのですか? 術後また視力が落ちたら、再度手術を受けられるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・ 2011年04月05日 (32歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
平日に手術を受けたいのですが、仕事をしています。平日に手術をしたい場合、最終は何時でしょうか? A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2008年11月08日 (24歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
レーシックの検査をしたら角膜の形が変形していて、垂れてしまっていると言われ、エピレーシックならできると言われました。 A. エピレーシックは刃物を用いて上皮細胞層を切開して、近視乱視を治療するレーザーを照射する手術方法であり、エピレーシック、ラゼックはほ ・・・ 2012年07月18日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
一時帰国の際に手術を受けたいのですが、検査から手術、術後の観察期間等、滞在期間はどのくらい必要ですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年06月22日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
手術後に視力が低下した場合、コンタクトレンズを使用することは可能でしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2008年03月02日 (31歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
海外在住ですが、9月8日から22日まで日本に滞在するので検査に伺いたいのですが・・・ A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年08月20日 (33歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
強度の近視と乱視です。年齢が44歳ですが、どのような種類のオペが適切ですか? A. 1)2) レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマ ・・・ 2008年01月06日 (44歳/女性) [施術方法] |
9. | ![]() |
術後は通院が必要なのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月16日 (?歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
普段、まつ毛のエクステをしているのですが、手術日術後の影響はありますか? A. 当院では手術の際はつけまつげ、まつげエクステ、ミラクルマスカラ等は、治療に支障をきたしますので、当院ではまつげに何一つ付いていない ・・・ 2008年01月23日 (32歳/女性) [その他の相談] |
![]() |