レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28657 両目ともかなり悪く、使い捨てソフトレンズの値が−11.0とかです。これでも検査等受けて可能性はあるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年08月07日
[ 適応性への不安 ]
両目ともかなり悪く、使い捨てソフトレンズの値が−11.0とかです。これでも検査等受けて可能性はあるのでしょうか?
34歳男性

相談 Question手術を検討しています。
ただ「視力がひどく悪い人は効果がない」みたいな話を聞いた事があるのですが、僕は両目ともかなり悪く、使い捨てソフトレンズの値が−11.0とかです。
これでも検査等受けて可能性はあるのでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。

尚、手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック手術の適応とはならない場合もございます。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 外眼角切開とはどのようなものですか?手術中は眼にどのような感覚があるのでしょうか?
A. 1)イントラレーシック治療の際には、フラップを作成するためにリング状の器具を使用致します。 瞼裂幅(けんれつはば:上まぶたと下まぶ ・・・
2010年05月19日 (39歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応検査について 事前の検査の前はコンタクトをしていても大丈夫ですか? レーシック後の保護用眼鏡はどういうものですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コ ンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【 ・・・
2012年03月21日 (?歳/女性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 私は緑内障で血糖値が高い(糖尿病の予備軍)のですが、レーシック施術は受けられるのでしょうか?
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2008年08月25日 (40歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 パソコンの仕事を始めて視力がいっきに落ちたのと、眼精疲労に悩んで目の検査をしたら少しだけ白内障があるといわれました。
A. 白内障がある場合には、レーシック手術によって近視乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検査 ・・・
2012年04月26日 (20歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 現在ルクセンブルグ在住で、12/16日から1月4日まで東京に滞在予定です。その間に1週間後検診まで終わらせたいのですが・・・
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月25日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 現在、生後5ヶ月になる赤ちゃんがいて授乳中ですが、レーシック手術は受けられるでしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年07月28日 (32歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 20年程前に右眼網膜はく離の手術を受けました。この条件ですでにレーシック不可能ということはありますか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では ・・・
2010年05月26日 (40歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 検査当日は、ほぼ100%の確率で生理中です。通常痛み止めとしてボルタレンを使用しております。検査時、手術時に服用は可能?
A. 生理中であっても、レーシックの検査治療には特に支障はありません。 レーシック治療では角膜を切開するため、一時的に炎症が出やすくなる ・・・
2007年09月26日 (38歳/女性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 土日祝祭日も手術可能でしょうか。検査の際、日本語がどの程度必要でしょうか。
A. 恐れ入りますが、当院では全て日本語での対応となります。 ご了承下さい。 また、当院では術前検査ご来院の際に、矯正方法や生活状況、傷 ・・・
2010年07月15日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 スーパーイントラレーシックを検討しています。名古屋に住んでますが、名古屋 でもできますか?
A. 品川近視クリニックは東京 大阪 名古屋 の3院がございます。 いずれの場所でも検査手術術後検査をお受け頂くことが可能です。 ご都合の ・・・
2008年02月05日 (29歳/男性) [その他の相談]