- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前(4年前)、他院で検査を受けましたが、あなたは無理だと言われて諦めていましたが、諦めきれず検査の申し込みをしましたが、また駄目かもしれないかと不安です。
2週間眼鏡生活をして、我慢して断られるのが怖いです。
ちなみに、その時の先生の説明では、目の軸が少しずれている、矯正視力1.0出た事ないでしょうと言われました。
コンタクトも眼鏡も1.2でいつも作ってましたが、怖くてそれ以上聞けませんでした。
確かに0.01以下かもしれない位、近視が強いです。
いかがでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
先端恐怖症なのですが、手術は大丈夫でしょうか? A. 手術が終了するまでは、矯正前の裸眼での見え方となりますので、使用する器具や細かい作業等までがくっきり見えるわけではありません。 当 ・・・ 2010年08月14日 (21歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシックを行いたいのですが、50歳過ぎて老眼になった場合、また老眼のレーシック可能でしょうか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・ 2010年12月11日 (37歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
一週間後の検査を受けることができない事になっても良いでしょうか? A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2008年10月02日 (29歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
レーシックを検討中ですが、コンタクトレンズ使用制限が負担で躊躇しています。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年09月29日 (40歳/男性) [適応検査について] |
5. | ![]() |
ケロイド体質で傷の治り方が他の人よりもきれいではありません。目の手術を受けても大丈夫なのでしょうか。
A. ケロイド体質がある場合でも、多くの場合はレーシック治療には支障はございませんが、レーシック治療の中でもPRKやラゼック、エピレーシ ・・・ 2008年05月05日 (31歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
検査を受けるためハードレンズを2週間使用しないことが現段階でほぼ不可能なのですが、どうしたらいいでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2009年09月12日 (31歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
種類が多く、どれが一番いいのか自分では判断できないんですが、どうすればいいでしょうか。 A. 当院には様々な治療法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても治療法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもっており ・・・ 2011年03月17日 (19歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査の前はどうしても1週間コンタクトをしてはいけないでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2008年08月29日 (33歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
医療保険の手術給付金の給付条件が、「日帰り入院」による手術とあるんですが・・・診断書にその旨は記載していただける? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで治療が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2010年10月20日 (?歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
両眼とも老眼3.5と乱視があります。手術できますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月06日 (56歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |