レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29306 イントラ角膜リングで生命保険の治療費は降りるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年11月05日
[ 費用と支払い ]
イントラ角膜リングで生命保険の治療費は降りるのでしょうか?
37歳男性

相談 Questionイントラ角膜リングで生命保険の治療費は降りるのでしょうか?

回答 Answer角膜リング自体が新しい手術方法となるため、保険上の正式な術名は、まだはっきりとは定まってはおりませんが、『角膜形成術』が術名に相当するかと思います。
尚、保険会社の給付の対象になるかどうかは、各会社によって判断の基準が異なってきますので、ご自身が加入している保険会社に一度お問い合わせ頂くとよろしいかと思います。
(適用された方もいらっしゃるようです)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 老眼を目前に控えた年齢ですが、手術は有効? 老眼になってしまった場合はどうすればよい?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年09月13日 (?歳/女性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 現在妊娠5カ月ですが、手術は可能でしょうか。何日程度仕事はできないと考えた方がよろしいでしょうか。
A. 術後は炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますので、胎児に影響を及ぼす可能性 ・・・
2008年03月05日 (32歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 治療するほどない緑内障でも手術できますか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック手術をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・
2011年02月25日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 トリプルRプレミアムイントラレーシックとプレミアムイントラレーシックの違いについて教えて下さい。
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・
2011年04月15日 (33歳/女性) [施術方法]
5. 施術の効果 手術すると近視は治るようですが、老眼は変わらないのでしょうか。また、以前より強く出たりするのでしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられておりますが、60歳前後では白内障などが出てきている ・・・
2008年01月20日 (56歳/男性) [施術の効果]
6. その他の相談 眼鏡を作成する前に、そもそも手術が可能かどうかの事前検査をしていただくことは可能でしょうか?
A. 院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行ってお ります。ご希望の場合はお電話にてご予約の上、ご来院下さい。 ・・・
2011年01月08日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 治療前の不安 レーシック手術後は、さかまつげにより、傷がつくのではないかと心配なのですが、どのようにするべきでしょうか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック治療に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック治療を行ったほうがよい場合があ ・・・
2008年03月27日 (26歳/女性) [治療前の不安]
8. その他の相談 宮崎県に住んでいます。宮崎県内で術後の診察ができる眼科を教えて下さい。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年02月03日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. 費用と支払い 左右の視力にかなりの差があり、メガネ使用にも限界があると言われています。健康保険内の対象にはならないでしょうか。
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2007年10月04日 (30歳/男性) [費用と支払い]
10. 施術の効果 小学高学年からの近視で成人後は乱視も加わり、近年3年位前から老眼。この状態でレーシック施術を受けて大丈夫か?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年07月25日 (?歳/女性) [施術の効果]