レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29332 カムラインレーを入れて酸欠にならないか心配です。装着した人でうまくいかなかった人はいないですか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年11月08日
[ 治療前の不安 ]
カムラインレーを入れて酸欠にならないか心配です。装着した人でうまくいかなかった人はいないですか。
?歳男性

相談 Question30年前にハードコンタクトを買って装着したのですが、目が酸欠したのか辛くって使えませんでした。
それ以降はソフトも使ったことがありません。
カムラインレーを入れて酸欠にならないか心配です。
装着した人でうまくいかなかった人はいないですか。
それと、それをはずすことはできるのですか?
お教えください。

回答 Answerカムラインレーは、真ん中に小さな口径の穴が開いており、コンタクトレンズよりも小さい、直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
素材はPVDF(フッ化ビニリデン樹脂)で出来ており、白内障手術で用いられる眼内レンズの素材の一部として、眼内に移植しても問題ないという実績があります。
そのため、通常は一度角膜内に挿入後は、視力や眼の状態がよければ、特に交換の必要はありません。
【酸欠】にはなりませんので、ご安心下さい。

ほとんどの方が、カムラを取り外すことなく視力が回復しております。
しかし、カムラを入れた方の眼は、入れてない状態と比べ少し暗く感じられるため、違
和感があり、カムラを抜去された方は数名(1%程度)いらっしゃいます。
カムラインレーは術後、取り出すことが可能です。
そして、取り出しますと、徐々に通常のレーシック術後の状態になっていきます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 以前、ハードコンタクトを試したときに普段はない乱視が現れました。レーシックを受けた場合、乱視はどうなりますか?
A. 乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。 大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶 ・・・
2011年02月24日 (36歳/女性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 現在不妊治療中ですが、検査、手術を受けるに当たってその時点で妊娠していた場合、何か胎児に影響がありますか?
A. 不妊治療の為のホルモン剤でしたらレーシックの検査や治療自体には大きくは影響しないかと思われますが、妊娠中はレーシック治療をお受け頂 ・・・
2008年02月15日 (35歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 次回の一時帰国の際に、手術を受けたいと思っています。手術後どのくらい経てば妊娠してもいいですか?
A. 術後は1週間分の点眼薬、及び、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を約 2日間( 1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりま ・・・
2008年07月23日 (30歳/女性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 何回通院する必要がありますか? 沢山プランがありますがどのプランがお勧めですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2011年08月20日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
5. 適応検査について 1週間乱視用でないコンタクト、その後1週間をめがねとして、検査してもらうことは可能ですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年10月01日 (35歳/女性) [適応検査について]
6. 施術の効果 右目が近視で0.01。左目が円錐角膜で0.01です。手術によって、どれくらいの視力矯正ができますか。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年12月17日 (43歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 ドライアイが続き目がしばしばして辛い状態ですが、こんな状態でもレーシーック手術は受けることは可能でしょうか?
A. レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要と ・・・
2009年07月02日 (30歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 近視ではなく、遠視内斜視がありますが、内斜視の手術はありますか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック手術をお受け頂くことは可能ですが、レーシック手術は斜視の根本的な原因を治 ・・・
2011年08月11日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 手術を検討中なのですが、どの治療にするか悩んでいます。視力は近視の0.3位です。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月13日 (36歳/男性) [施術方法]
10. 治療前の不安 手術後、何年、何十年先に、後遺症というのは出ないんでしょうか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年08月11日 (24歳/女性) [治療前の不安]